![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問の印象からすると、その人は協調性がなく、攻撃的ということになるのでしょうが、やるべきことはきちんとやり通せるという人なのであれば、“未熟”という言葉は当てはまらないのかな?と思います。
逆に結果も出せず口だけならば、“未熟”と言われても仕方ないのではないかと…。
軽蔑や怒りを振りまく人なら、確かに周りは気疲れします。
本当にその感情を表に出す必要があるのかどうかは、その場面を見ていないと何とも言えませんが…。
和を重んじる立場の人間から見れば、未熟ということになり、
馴れ合いを嫌う人から見れば、一目置かれることもあるのかもしれないですよね。
月並みな回答ですが、未熟かどうかは見る側の立場で評価が別れると言うことになると思います。客観視は難しいと思います。
No.4
- 回答日時:
私は露骨に出します。
そもそも、感情は他者に向けられた普遍言語ではという仮説があるくらいですから。
未熟かは、日本文化がそのような風潮にあるにしかすぎません。何故、「感情とは何か?」には一斎回答できないのに、「未熟だ」などと言えるのか此方が不思議です。
No.3
- 回答日時:
まぁー見ていないので、なんともいえないのですが大人になりきれて居ないと言うのが俺からの評価ですね。
素直で正直というのと、喜怒哀楽を、すぐに態度に表すのとは違います。あまり親しくない人に対しての社交辞令など、親しいものと、そうでない人との使い分けなどできなくては、人間関係でトラブルを、よく起こすものだと考えられます。これから、良くも悪くも衝突を繰り返して、直していくのでしょうが、でも、最近の社会風潮で強いものには媚びへつらい、弱いものには虐めるような人間が多く見られるので、そのような人間になりそうな傾向があるやもしれませんね。ただ、個人同士の人間関係は、その人にしか解らないものが有ります。過去にお互いの間で、何かがあったと察しますね。なので、まぁー自分自身から何か過去にあったことを話さない限り、その両者の揉め事には関わらないのがいいでしょうね。それ以外で、あなた自身に対しての態度で、その人を評価してあげればと思います。それでも、付き合いづらいなど、あなたの中で人間的評価が低いなら少しずつ距離をとる方がいいかもしれません^^ただ人間、完璧な人は居ませんので許せる範囲なのかどうか?悪党でもなければ、あなたの人権をないがしろにするような人間でもないなら、長い目で見る手もありますね^^あと、同じものを見ても見える世界が違うことも有り得ます。当然、評価する基準も違ってきます。以上の事柄で何か参考になれば、と思います^^No.1
- 回答日時:
長年サラリーマン生活しているおじさんです。
性格には未熟も成熟もありません。性格に何種類かあるとして、それぞれの成熟があります。
例えば露骨に好き嫌いを出してうまく生き抜いていけるなら、破綻はしてないわけです。これが第一段階の成熟で、他人の真似をすることから脱した段階。打ち出すべき自分が見えた頃、専門家を目指す段階。
会社では自己主張をするとそれだけ責任を負いますので、それを頑張ってこなしていくし、敵味方がはっきりしているほうが元気が出るということなんでしょうね。
それを突き詰めていくとどこかで限界に突き当たります。ここから成長できるかどうかはその人次第ですが、共通するのは「他の性格を認める」ということです。これは妥協するというのとは違います。自分の苦手を克服するという意味でもありますが。
例えば協調を優先するタイプの人は、非協調的な人を認めません。これはこれで別の限界に突き当たります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 嫌い!という態度を表に出す人 4 2022/07/27 09:24
- その他(社会・学校・職場) 嫌い!という態度を、表に出す人 2 2022/07/27 07:53
- その他(社会・学校・職場) 嫌い!という態度を露わにする人 4 2022/07/27 02:44
- いじめ・人間関係 嫌いだという態度を露骨に出さなければ人間関係のトラブルは少ないですか? 2 2022/12/17 14:43
- 会社・職場 職場で嫌いな人に対して露骨に嫌いって態度を出すのは社会人としてよくないですよね⁇ 21 2023/03/30 05:52
- モテる・モテたい 実は女性のほうが面食いですよね? 9 2022/10/04 13:57
- 片思い・告白 好きな大学生の女の子の態度について 大学院生の20代男性です。 好意を抱いている19歳の女性がいます 1 2022/11/24 00:52
- その他(悩み相談・人生相談) どうしてブスやババァって男嫌いとか、男を必死に避けたりしているのですか? 別に男嫌いなのは個人の自由 6 2023/04/01 16:16
- 片思い・告白 仲良くしていた女性から急に無視、、、 私(20代男)は今まで職場で仲良くしていた女性がいます。 その 5 2022/11/04 07:50
- 会社・職場 上司に嫌われており、自分にだけ挨拶されない話した後にため息など露骨に態度に出されるだけでうつ病になる 8 2022/09/08 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
職場で嫌いな人に対して露骨に嫌いって態度を出すのは社会人としてよくないですよね⁇
会社・職場
-
露骨に嫌いという態度を表す人間
心理学
-
生まれて初めて人から露骨に嫌われました。
会社・職場
-
-
4
好き嫌いをはっきり態度に出す同僚が苦手です。
大人・中高年
-
5
嫌いな人にはあからさまに態度に出る人が職場にいます。 私の事は特に気に入らないようです。 その方は何
いじめ・人間関係
-
6
嫌いな人に、あからさまに悪い態度で接してしまいます。
大人・中高年
-
7
露骨に嫌な顔をする人がいます。
会社・職場
-
8
あからさまに避ける女の心理
会社・職場
-
9
失恋、職場での無視にもう耐えられません
片思い・告白
-
10
気になる女の子に避けられてたが、一転普通の関係に戻れた! 私(20代男)には気になる人がいまして、元
片思い・告白
-
11
明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い
会社・職場
-
12
10歳も年下の女性を好きになってしまいました…。
片思い・告白
-
13
嫌いな人の目が見れない、、、
失恋・別れ
-
14
好きな人を怖がらせてしまった。恐怖心を取り除くには!
片思い・告白
-
15
三ヶ月前に告白した同級生に目を合わせてもらえない
片思い・告白
-
16
女性の視線をそらす真意について。嫌われている?
片思い・告白
-
17
どうしても目をそらしてしまう・・・
失恋・別れ
-
18
気持ち悪いラブレターへの対処
大人・中高年
-
19
職場の仲良くなれそうだった女性に避けられています。以前はよく目があっていて何度かに話ししたところ、と
片思い・告白
-
20
告白してから雑談してくれなくなった
片思い・告白
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手袋を買いにの解釈
-
理性の対義語は?
-
利点の反対語
-
精神と精心の違いを教えてください
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
志賀直哉 「灰色の月」について...
-
太宰治が書いた走れメロスに比...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
漢字で腰。この腰の由来は?
-
コロナウイルスを作ったのは人...
-
令和版「教育勅語」を作り、奉...
-
山月記に登場した李徴が発狂し...
-
人の事を一般に「人間」という...
-
排他、排斥、の対義語
-
おなら 生理現象 自然現象
-
地球のガン、人間。
-
人の音楽の好みは何で決まると...
-
朝鮮半島や対馬から小舟で日本...
-
60代以降の方々へ、アナタの理...
-
憎き創価学会員の人間を見分け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理性の対義語は?
-
精神と精心の違いを教えてください
-
漢字の由来
-
利点の反対語
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
人間は考える葦である:原文を...
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
太宰治が書いた走れメロスに比...
-
手袋を買いにの解釈
-
『羅生門』p86の7行目にある「...
-
漢字で腰。この腰の由来は?
-
ショウペンハウアーやカントの...
-
人の事を一般に「人間」という...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
「数的不利」の反対語って、数...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
なぜ昆虫は頭を切られても動い...
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
羅生門読んだけど何がいいの?
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
おすすめ情報