アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理科の参考書の問題で、どうしても解説を読んでも理解できないところがあったので、質問します…

1、地球がAの位置にあるとき、次の星座は明け方、夕方、真夜中にはどの方位に見えるか。
あいている(  )に、見えれば東西南北から選び、見えなければ見えないと書きなさい。
オリオン座 明け方(  ) 夕方(  ) 真夜中(  )
しし座 明け方( 南 ) 夕方(  ) 真夜中(  )
さそり座 明け方(  ) 夕方(見えない) 真夜中(  )
みずがめ座 明け方(  ) 夕方(  ) 真夜中( 西 )
(最初から3つは記入されています)
2、地球がBの位置にあるとき、オリオン座は夕方どの位置に見えるか。
3、地球がCの位置にあるとき、真夜中に南の空に見える星座はア~エのどれか。
の3問です。

一応、解説には
1、たとえばAの地球からは、夕方、みずがめ座が南中して、真夜中にオリオン座が南中して、明け方にしし座が南中することがわかる
(図では南中するように見えないが、星は非常に遠くにあることに注意)。
2、オリオン座は、Bの地球からは夕方南中して見える。
こう書かれていました(3につていは、何も書かれていません。)

単に、国語力がないだけかも知れませんが、どなたか分かりやすく解説お願いしますm(__)m

「中学の天体について質問です」の質問画像

A 回答 (3件)

言葉だとわかりにくいですね。


図に書いて見ると分かりやすいと思います。

Aの地球の図をみてください 
Aの丸い地球からみて 太陽に照らされている部分(右半分)が太陽に照らされている訳ですから昼間です。 
反対側は夜です。(左半分) 
※(左半分に)地球に太陽の影を書いてみてください 

それから Aの地球に人間を地球の地面からまっすぐ立つように 上下左右に4つ人間を書いてみてください。
一番左端に書いた人間が 太陽と正反対なので真夜中ですから オリオン座は人間の真上(つまり南中するのは真夜中)にみえます。

明け方か夕方は上下の人間になります。(昼間と夜の間だから)
Aの地球は図にある ←c という方向で回っていますので 昼から夜に入る部分が 一番上の人間の位置になります。

とりあえずここまで分かればあとは分かると思います。

そこでこの図ではおかしいことがおきます、星座というのは太陽との距離と比べてはるか遠くに見えるものなので  地球からの星座はみないで 太陽の位置から星座を見てください。
そうすると先ほど行った 一番上の人間からは真上(南中)にみずがめ座が見えるということになります。
反対に夕方にはしし座が見えることになります

※これ以上書くとかえってややこしいのでやめますが  言葉ではややこしくても図に書いてみれば簡単です。 
そうして考えていけが一発です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m

大変参考になりました!

お礼日時:2009/01/24 21:20

東西南北について書いてませんでした。


単純に 地平線から太陽が昇る方向が東 で太陽が沈む方向が西ですね

空は地面(地球があるので)から180度しかみえませんので さきほど書いた地球の立った人間からは見て左右が地平線になります  

Aでいえば上端にいる人間からみて右が 太陽が沈む方向が西ですので さそり座が西です。
※前述のように星座は太陽の方向から見ますけど
    • good
    • 0

訂正します


>反対に夕方にはしし座が見えることになります
 明け方の間違いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!