人生のプチ美学を教えてください!!

現在、会社でvb6.0を使用しているものです。
いいかげんVB6は古いので、新しいVBに切り替えたいと思っています。
使用しているパソコンはXPで、メモリ512MBでHDが80GBと言ったところです。最新のVB2008とかどうなんでしょうか?
VB6とVB2008で、コードの記述方法などで注意点などありましたらご指導お願いします。かなり違うとは思いますが・・・
それと、1台のPCで、VB6とほかのVB(vb.net以降)は共有できるのでしょうか?詳細のご指導お願いします。

A 回答 (5件)

VB6以前のVBとVB2003以降のVB.NETはまったく別の言語と考えていただいても良いくらい違うものです。


VB6から.NETへ移行することを一般的にマイグレーションといいます。
マイクロソフトにもマイグレーションセンターなるホームページがありますので、参照してみてください。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/vbasic/cc707251. …

VB6.0からVB.NETへのマイグレーションは結構大変です、専門の仕事として請け負っている会社が存在するくらいです。
基本的には同仕様のアプリケーションをほぼ1から作り直すようなものです。

VB6.0とVB.NETの言語使用が大きく違うためです。
VB言語自体の仕様の変更が大幅に行われたこと、オブジェクト指向の導入、ガーベージコレクタの採用などが代表的な変更点です。
詳しくはこちらを参考になさってください。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vb6tonet2/inde …

私見ですが、VB6開発者のVB.NETへの移行が進まないため、VB6がサポート延長になったことが、しつこいようですがVB.NETがどれくらい違うのかを如実にあらわしていると思います。

ただ、マルチプロセッサー(Core 2 等)時代に突入し、マルチプロセスに対応していないVB6.0は消え行く運命にあると思います。
また動作速度の差もVB.NETでは大きく改善されています。

.NET Frameworkの知識が必要であること、オブジェクト指向の考え方がなかなか捕らえにくいと思いますが、ぜひ勉強なさってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く違う言語と言われてしまい、かなり憂鬱になってしまいました。
ただ、みなさんが参考になるサイトを紹介してくださるので、
それを見てがんばりたいと思います!!ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 20:24

前回違いを説明させていただいたものです。



違いがたくさんある=改善されたことや、便利な機能が追加されたともいえます。

たとえばVB6.0でpingを実装しようとするとき、コードもかさみますし結構手間ですよね。
VB.NETだと、コードスニペットといわれる、コード自動生成機能を使用することで、記述無しに実装することができます。
また記述したとしても、Pingクラスがあるのでこちらを使用したとしても、1行ですみます。

ソースの違いや比較サイトがございますので、ぜひ参考になさってみてください。

VB花ちゃん(VB6.0 の○○は、VB.NET ではどうなった。)
http://hanatyan.sakura.ne.jp/dotnet/index.html

DOBON.NET(VB6との比較)
http://dobon.net/vb/dotnet/index.html

.NETでいきまっしょい(Visual Basic 基礎編)
http://smdn.invisiblefulmoon.net/ikimasshoy/#vbd …
    • good
    • 0

VB6とVB2008.NETの比較やコード、機能の相違点等は、下記が参考になると思います。


Visual Basic 6.0 ユーザー向けのヘルプ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/kehz1dz1 …

共用可能ですが、これからということであれば入門用として一部機能制限がありますが、無償版がリリースされています。(ユーザー登録は必要です)
会社で切り替えていくというのであれば、必要なエディションのものを購入のほうが良いのですけどね。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/Expr …
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/prod …
 
    • good
    • 0

つい最近(1ヶ月くらい?)2008に乗り換えた者です。


言語としては全く違うものになってると言っても過言じゃないです。
また1から(本当に基本的な事)勉強が必要だと思います。
簡単なもので例えると
 (1)Label1.Caption = "hello world"
 (2)Text1.SetFocus
 (3)Text1 = "hello world"
 だとエラーになります。原因は↓
 (1)Captionプロパティが廃止になりTextプロパティに変わっています。
 (2)SetFocusメソッドが廃止になりFocusメソッドに変わっています。
 (3)以前はデフォルトプロパティであるTextが自動的に設定されたのですが、.netは[Text1.Text]と明示する必要があります。

等、上記のような変更点がかなりあります。
最初は違和感ありまくりですw

ただ以前はAPIでないと使えなかったものが、ものすごく簡単に使えるようになってます。(ウィンドウの透明化等)
実行速度もかなり向上してるみたいですね。
なれるまでは大変かと思いますが、お互い頑張りましょうw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい例を挙げてくださり、ありがとうございました。
お互いがんばりましょう!!

お礼日時:2009/01/26 20:26

>1台のPCで、VB6とほかのVB(vb.net以降)は共有できるのでしょうか?


うちのPCは共存してますが、確か問題なかったと・・・

Visual Basic 中学校
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm
こう言う感じに双方の説明をしてあるサイトもありますので、比較(目視確認)されてみては。

相当違う物だと感じてます・・・私見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいサイト紹介してくれてありがとうございました!!
こういうものを待っていました!!

お礼日時:2009/01/26 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!