プロが教えるわが家の防犯対策術!

「介護」というほど深刻ではないのですが…、もしカテゴリーが間違っていたらご指摘ください。70歳後半の母と一緒に暮らしています。

母本人は自分の事はまだかろうじて出来ているのですが、手足の力が弱くなり、なおかつ、爪がとても硬く、反り返って(若干変形しているようなかんじで)生えるようになってきてて本人に爪切りをさせるのが難しいので、先日、本人の風呂上がりに、私が切ったのですがかなり力が必要でした。傷つけそうで怖くて、これは普通の爪切りではだめなのかもと思った次第です。

自分なりにネット検索したら、ニッパー型の爪切りや、電動の爪ヤスリ(?)をみつけました。ニッパー型で切るのとヤスリで削っていくのとどっちがいいのでしょうか。両方とも必要でしょうか。また、ニッパー型のは初心者でも簡単に使えるものなのでしょうか(ある程度のコツや熟練が必要?)

おすすめの爪切りや、うまい切り方(?)などありましたら、老人の爪を切ったことのある経験者の方からのアドバイスが聞けたら嬉しいです。
ちなみに急ぎません。どなたか宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

癖のある爪は素人が切るのは難しいです。


厳密に言えば巻き爪などは皮膚科で切って貰う事になります。

一度専門の方の指導の下、適切なお手入れの方法を学ばれては如何でしょう。
介護施設などでは看護師の分野になりますので、安易にお考えにならない方が宜しいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの御回答ありがとうございます。
私の説明不足でしたが、幸いまだ、巻き爪とかそこまでの変形ではないんです。
厚みがあるのと、ちょっと上向きに反り返って生えてくる感じなので、その伸びて来た爪で服にひっかけたり自分の肌を傷つけない程度に、自宅で手入れしてやりたいなーと思ったのです。そんなに深爪にするわけでもないので、今使ってる普通の爪切りより力がいらない爪切りがあれば、と安易に考えていました。申し訳ありません。

私は平日は仕事をしているので付いて行ってやれないのですが、本人、健康で頭もハッキリしているので自分の足で皮膚科には通っています。爪の変形の事も医師に相談しているようですが、病気じゃないので…という感じで爪切りケアまではしてくれないみたいです(ボケてはいないので本人が医師に頼みづらいという事もあるのかもしれません)。

> 一度専門の方の指導の下、適切なお手入れの方法を学ばれては如何でしょう。
> 介護施設などでは看護師の分野になりますので、安易にお考えにならない方が宜しいかと思います。

そうですね。今後の事も考えれば、一時しのぎではなく勉強が必要なのかもしれません。
そういったケアを勉強出来るセミナー的なのが地元にあるのか、探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/24 14:49

ニッパー型はよく切れますが、誤って怪我をしてもいけないので、一度医師の所へ相談に行かれた方が良いと思います。


私の施設でも固い爪の人は看護師がニッパー状の爪切りで切っていましたよ。
自宅で無理に切ろうとすると危ないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
本人が医師に相談しているようですが、病気じゃないので…という感じで爪切りケアまではしてくれないみたいです。ボケてはいないので本人が医師に「切ってくれ」とは頼みづらいという事もあるのかもしれません(本人のプライド的な問題で)。

私自身が仕事を休んできちんと連れ添って病院に連れて行ったり、専門のケアが出来る方をお金で頼んだり出来れば本当は良いのだとは頭では判っているのですが、なかなか病院が空いている日時に休みがとりづらい職場で、家計的にも余裕が無いので…。ツメキリか電気ヤスリを新調するぐらいの出費で自宅ケアができればいいかなぁとか、同じようにご自宅でケアなさってる方からよいアドバイスが聞けるかしら?とか、ものすごく安易に考えていました。自分の頭の悪さに涙が出ます。

> 私の施設でも固い爪の人は看護師がニッパー状の爪切りで切っていましたよ。
> 自宅で無理に切ろうとすると危ないですよ。

そうですか、やっぱり、ニッパー型の爪切りは看護師資格がないと使えないほど扱いが難しい危険なものなんですね…。なんとか病院に付き添って行けるよう、平日の休みをもぎ取れるよう頑張ってみます。

それまでは伸びないうちにヤスリで削るケアをしてしのごうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/24 15:21

 私は73歳・男・右股関節機能全廃・体幹機能障害などで「要支援2」です。

自分では右足の爪は切れなくなりました。妻も老齢で手の力が弱くなり切って貰うことが出来ません。
 役所や、社会福祉協議会などに相談に行き、現在は月に一度ヘルパーさんに切って貰っています。
 一度公的機関に相談をなさっては如何でしょうか。
 因みに糖尿病などで通っている医院では看護師さんが「切って上げますよ」とは言ってくれましたが、単なる好意のみでは先のことを考えて遠慮しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
ご経験からのアドバイス参考になります、ありがとうございます。

今のところ、ヘルパーさんを頼む事は考えておらず、
夜は食事をしたり会話をしたり母と一緒に過ごす時間がとれるので、
私が出来る範囲、なるだけ身の回りの事は世話したいと思っています。

> 因みに糖尿病などで通っている医院では看護師さんが「切って上げますよ」とは言ってくれましたが、単なる好意のみでは先のことを考えて遠慮しました。
もしかしたら、うちの母もそうなのかも知れません。

> 一度公的機関に相談をなさっては如何でしょうか。
そうしようと思います。休みをとっても
爪切りの事にかぎらず、相談してみる価値がありそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 04:02

介護の相談にのっているものです。



私も以前訪問介護(訪問入浴)の現場で働いているときに
爪きりをしておりました。
厚みがあって曲がった爪はご家族できるのが大変ということで、
とっても喜ばれていました。
お風呂の後だと爪が柔らかくなるので、
入浴後にやってらっしゃるのはすばらしいと思います。

ニッパーを使って爪きりをするのは
最初は怖いとは思いますが、
少しずつなれていっていただければと思います。

ただ、お仕事もお忙しいとのことですので、
いろんな方の手を借りることを考えていくことも大切です。

地域包括支援センターなどの相談窓口や、地域のNPO、介護者の会などで爪きりのことを相談してみてください。

介護が必要でない今のうちから地域の介護相談窓口に連絡をとっておくのはとっても大切なことです。
気づいたら介護と仕事で相談する暇がない、という状況に陥ってしまう人も少なくないので。

うまく助け合いネットワークを築いた方のお話(動画)が参考URLでご覧いただけます。

以上、参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.kaigo-shisetsu.com/archives/2009/01/p …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
kaigo2000さんへのお礼とともに、この場を借りてご回答くださった皆さんへの顛末の報告(?)とさせてください。

<爪切りに関して>
仕事帰りにデパートの介護用品売り場で店員さんに相談し、結局ニッパーは怖いのでやめて、バネの入った、通常の半分の力で切れるという爪切りを購入しました。「つめおもい」という商品です。本来は握力が弱った本人に使わせるための商品のようですから、慣れないニッパーより安心かなと。とはいえ先日切ってあげたばかりなので、まだ使ってません。とりあえずヘルパーさんを頼むうんぬんの今後の事が決まるまで、何回か私が切る事になると思うので、それまでこれを使おうと思います。
ニッパーに関しては自分の足の爪などで練習してみようと思います。

<行政への相談について>
> 介護が必要でない今のうちから地域の介護相談窓口に連絡をとっておくのはとっても大切なことです。
> 気づいたら介護と仕事で相談する暇がない、という状況に陥ってしまう人も少なくないので。
全く仰るとおりだと思います。
爪切りの事に限らず行政の介護的な事?に対して色々聞いておいた方が良さそうです。なるだけ早い段階で相談に行けるよう、休みを取る事とか頑張ろうと思います。

皆さん、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 04:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!