dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FPアソシエイツ&コンサルティング株式会社著
やさしく学ぶ FP技能士3級
というものを購入したのですが、誤字脱字が多いです。
しかし、最後の対応試験が25日に迫っています。
誤字脱字は後半に多い+専門用語に近いものの間違いだったために気付かなかったのですが、これは返品した方がいいのでしょうか?
例としては、
・過去問題に出たような大事な式が途中で切れている
・漢字が一文字違うだけの単語があり(これ自体が片方間違いなのですが)、それが索引にまで別で表示されている
などです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

誤字、脱字は、出版社のHPなどで注意喚起(お詫び)などで公表され


ている事が多いです。版が新しければ正誤表が添付されている事もあ
ります。返品の可否は買った先により異なるでしょうが、一般的にあ
る程度使用してしまった、袋や帯を破ってしまった等であれば、返品
は不可能かと思います。書店ならレシートが必要な他、上記の状態で
ない、購入当日の申し出である等、条件があると思います。出版社に
直接いえば、その後に改訂版が出ていれば取り替えてもらえるかもし
れませんね。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
問い合わせしてみようと思います。

補足日時:2009/02/05 15:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!