
陸亀(正式にはヌマガメ科?)の床材の下にコナチャタテ?らしき、ダニのような小さい虫を発見しました。亀の種類は東部ハコガメです。
飼育環境:床材はウッドチップですが、週に1度程度交換しています。
:側面にヒーターパネル(ガラスの水槽です)
:ケージにはプールを作っていますが、水は亀が泳いだ後床材の上に、水滴ができる程度ですぐ乾きます。
設置している部屋の環境はフローリングで、加湿器を使っています。(冬場は暖房、夏場は冷房完全完備なので湿気が少ないので加湿器をつけても日本の春先の湿度程度と言えます。)
ここ8ヶ月ほど1度も見かけなかったのですが、最近絨毯の部屋からフローリングのお部屋に移動しました。そして先日発見してしまいました。床材は、ケージの底まで完全に乾いていますが、コナチャタテは、乾燥しているところにも発生するという事ですが、亀に安全な方法で除去するには、ケージの掃除以外には、何か有効手段はないのでしょうか?コナチャタテは嫌うが、亀には安全なハーブや薬品、よい床材などがあれば教えてください。後、この虫は、亀にとってどのような害をもたらすかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
注:この亀は湿度60%を好むといわれているのですが、うちの個体は60%だと、嫌がるので、低めに設定してます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トウブ、ニシキなどのハコガメは、リクガメとは言いません。
まあ、ゲージ状況からは、特に飼育環境がおかしいとは言えないので、そのへんは大丈夫だと思いますが。とにかく、床材はしばらくはご法度とし、生体も駆虫し、紫外線灯(トゥルーライトとか)を照射してみたらいかがでしょう。
で、完治後も、床材はしばらくはやめて、ペットシートとかにしたほうがよくないでしょうか。見た目よりも合理性です。
早速ペットシートに替えてみました。 少し亀は居心地わるそうですが、紫外線ライトを当てて様子を見ています。どうしても、もぐるのが習性なのでガラスケースをいったりきたりしてストレスのほうが心配ですが、駆虫が終わり次第よい床材探しをしようと思っております。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 アカアシリクガメを飼育しています。 床材をヤシガラや土のミックスのものから、 ペットシーツに変えよう 1 2023/04/11 02:53
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- リフォーム・リノベーション 昨年の洪水で、床下(土)が今も乾かない。どうしたら良いでしょうか? 7 2022/04/22 23:25
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 冬の間に木製の棚と壁の間がカビだらけに 対策について 4 2023/04/10 09:30
- 掃除・片付け 段ボール箱を畳の上に置いてたら、ボロボロに腐ってしまった 6 2022/12/25 00:03
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがケージを噛む(グラスハーモニー) 3週間前程から飼いだしたジャンガリアンハムスターが、グ 1 2022/05/31 22:24
- 加湿器・除湿機 広い部屋での自分の場所の近くに小さい加湿器を置く効果について 私のオフィスでは広い割に加湿器が一つし 3 2022/11/29 02:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カメに詳しい方
-
庭に大きな亀が出現。対処に困...
-
亀の目が飛び出ています。道路...
-
亀の手が白く変色しています‼助...
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
亀が噛み付いてきます
-
スッポンモドキを2日前に買った...
-
亀ってバックで歩くことってで...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
亀が怪我を・・・
-
亀が死んだ時、亀を木の棺に入...
-
今日、偶然に道を歩いていた亀...
-
みどり亀のこと
-
カメに詳しい方、カメの食べ物...
-
日本種の陸がめはいないのでし...
-
亀がいました。 自宅は周りは田...
-
亀の水槽にボウフラが・・・。
-
クサガメを2匹飼育してるのです...
-
こち亀を本放送してた当時、実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カメに詳しい方
-
亀が噛み付いてきます
-
こち亀を本放送してた当時、実...
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
植木鉢を綺麗に半分に割る方法は?
-
亀の剥製 の置物を置く時の質問...
-
亀の目が飛び出ています。道路...
-
【べっ甲亀を処分したい】
-
庭に大きな亀が出現。対処に困...
-
ミドリガメを連れて飛行機で帰...
-
亀は縁起が悪いの?
-
亀を重曹水(弱アルカリ性)に入...
-
亀にドッグフードはOK?
-
亀は弱アルカリ性の水を好むと...
-
質問です
-
ペットの亀が事故死しました。
-
男子中学生、亀のあたま(キト...
-
亀の飼い方について教えてくだ...
-
亀を3びき飼っていますが、そ...
おすすめ情報