電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて投稿します。
4歳の娘を持つ母です。主人の義母さんへの対応に困っています。

主人の実家は少し複雑で、高校時代から、義母・主人の二人暮らしだったそうです。義父さんは昔から出張が多く、義姉さんは、中学から非行に走り、二人ともあまり家に居なかったそうです。
そこに私ができ婚で入りました。
私と義母さんは上手くいかず、同居していましたが、別居することになり、義母さんは義姉さん(結婚し子有り)のところへ行きました。

最近、義姉さんは離婚され、子供(小1)を義母さんに預けっぱなしで、義母さんに会いに行くと必ず愚痴ばかりです。(ケンカがきっかけで別居にはなりましたが、何とか関係を修復しています。)

そんな時に、義母さんの母が米寿なので温泉旅行に連れて行くと話が出ました。そこへ義姉さんの子も一緒に行くようですが、子供一人じゃつまらないからと、うちの子も連れて行くと言い出しました。子供同士は仲が良い方ではないようです。(結構ケンカします)
少しボケのある米寿のおばあちゃんと、子供二人を連れて行けるのでしょうか?小1の子だけでも疲れて嫌になっているのに。
主人は良いんじゃない。とまるで人事のようでした。
私は心配で断りたいのですが、やっと義母さんとの関係も修復しつつあるところなので、行かせた方がいいのでしょうか?
義母さんは何かとうちの子をどこかへ連れて行きたいようです。(親なしです。)
誘われるのは今回だけではないです。前回は日帰りバス旅行で、まだ3歳だったので主人付きの条件で行きました。(私は風邪でダウンでした。)

信用していないわけではないですが、やはり自分の中でまだ整理がついていないのか、義母さんに預けたくない気持ちでいっぱいです。
やはり私がいけないのでしょうか?
長文ですみません。 アドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

私の息子は四歳の時、家族旅行で夫と一緒に温泉に入ったおり、


後ろ向きに転んで床で頭を強く打ちました。
運悪く首の根元にヒビが入り、そのまま一週間の入院。
もしヒビの隙間に神経が挟まれていたら下半身不随だったと言われました。

子供の行動はどんなに大人が気を付けていても、目の前で一瞬にして生死に関わる一大事が起きたりします。

またお盆などの帰省時、親戚の家族に連れられて遊びに行き、そのまま帰らぬ人となった子供もたくさん居ます。

私は滅多な事では孫を預かりません。
止む無く預かる時は、お嫁さんに、
怪我をさせない自信もないし保障も出来ない。
命に関わるような事が起きても一切責任は持てないからと伝えます。

子供は普段と違う環境では思わぬ行動を起こしたりします。
もし何か有ったらきっと僕達はお母さんを許せないかも知れないから、もう少し大きくなるまで子供だけでは預けられませんと、ご主人にやんわりと言ってもらいましょう。
もし言ってもらえないようなら、私なら自分で言います。

例え祖母であろうと、日頃共に居ない(子供の行動を見慣れていない)人に、預けるのは危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

つらい経験をされたんですね。
とても参考になりました。
やはり、もしもの事を考えると、預けられません。

ここはきちんとお断りをします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 10:46

自分に置き換えて想像したら絶対無理です。


四歳って…、言い聞かせても急に突拍子もない事をやらかしますよね。
それを止める体力がおばあちゃんにありますか?
おばあちゃんはちゃんと面倒を見るつもりでも、体力がついて行かないでしょ?
私は姑と関係は良好ですが、四歳を預けて旅行に行かせるなんてそんなハイリスクな事絶対無理です。
(その前にうちの姑はそんな無責任な事を言いませんが。)
旦那さんもノンキですねぇ。
お姑さんとの関係を保ちたいのはわかりますが、これは断った方がいいと思いますよ。
子供を使って関係を修復するのは違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。

やはり、断ろうと決心しました。
まだダメなことを言い聞かせても、やってしまう娘です。
そんな娘を、まだきちんと言うこと聞けない小1の子と、少しボケのある米寿のおばあちゃんをつれての旅行に預けるのは、危険ですよね。

違う方法で関係を修復できるようがんばります!

お礼日時:2009/01/27 09:54

貴女は 母親です。



子供の全責任を負う立場です。

もし、何かあったときどうするのですか!!

子供を第一に考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

子供の安全を考えると、やはり、お断りします。

何かあってからじゃ遅いですよね。

お礼日時:2009/01/27 10:31

お気持ちはわかりますよ。

私も義母・夫の実家側とは色々ありすぎるくらいあったので・・・

質問者さんと義母さんとの間に、具体的にどういった問題があって折り合いが悪くなったのかがわからないのですが、お子さんと義母さんとの関係に、質問者さんと義母さんとの関係を持ち込まないほうがよいと思います。

もし、義母さんが子供を安心して預けられないような余程非常識な方ならば、思い切って質問者さんもご一緒なさってはいかがですか?
そんなの絶対に嫌!っていう気持ちはわかるんですけど、お子さんにとっては、ひいおばあちゃんとおばあちゃんと一緒にお出かけするということは、後々大きな財産となるのではないかと思います。
お子さんの大事な情操教育の一つというようには考えられないでしょうか?

もし、質問者さんが今回の件は、それでもどうしても心配と仰るなら、ご旅行はお断りして、その代わり、米寿のお祝いとして、お子さんを連れてご挨拶に伺い、近くのお食事場所などへ揃ってお出かけなさってはいかがでしょう?

折り合いの悪い相手との付き合いは、誰しも避けて通りたいですが、姻族関係にある以上、避けてばかりはいられないですよね。
だったら、ここはちょっと見方を変えて、お子さんのためになるようなお付き合いを模索なさるのも良いのではないでしょうか。
長い目で見て、どういうお付き合いをしたほうが、質問者さんにとって良いことかを考えてみてください。

妻として義母にどう接するかではなく、母親として、(お子さんのために)義母さんとどう接していくのかということを、少し考えてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。

旅行に同行はできません(¥が無く。。)が、米寿のお祝いとしてお食事にでも誘ってみます。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 10:50

無理無理無理・・・!!!


4歳の子供を親なしで旅行になんて、行かせてはいけませんよ。
小1の従姉妹が一緒なら、その従姉妹にある程度見させる時間があるはずです。
そんな心配な旅行、親抜きでの参加はあり得ません。

断ったからって、気を悪くするなら、する方が悪いんです。
それより、子供の安全を一番に考えて下さい。

子供を一人で行かせるのは心配ですし、まだ無理です。ってはっきり言っても良いと思いますよ。

しっかり子育てして来て、子供に対しての親の気持ちがちゃんと分かる人だったとしたら、4歳の子供を親抜きで旅行に連れて行く、なんて発想はしないと思うのですが。
感覚の違う人には大事な子供を預けてはいけませんよ。
何かあってから後悔しても遅いのでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

感覚はまったく違う方みたいです。
義母さんは同居の時、タバコを吸っていましたが、加えながら家の中を歩き回り、子供がハイハイするところに灰が落ちても気にしないタイプです。私はその他にも気になる点が多々あり、言い合いになってしまった結果が別居でした。

子育ての意見が違う方に、子供を預けるのは辞めます。
きちんとお断りします。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 11:04

私は 違う観点から。


ニュースであってましたが四歳だったか 年齢は忘れましたが 温泉で溺れて
亡くなってました。
小さな子供は 人に預けるものではないです。
ましては 大婆ちゃんがいて 子供どころでは ないと思います。
温泉は滑るし。。
そこら辺で話しをされた方が 良いと思います。
温泉もプールも変わらないし 人が沢山いても 亡くなる事があるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

私も、そのニュース見ました。
見ておきながら、他人事でした。やはり、親の居ない旅行に預けるのはお断りします。

お礼日時:2009/01/27 11:06

質問拝見しました。

現在主婦10年目、3人の子どもがいます。
質問文を読む限り私も嫌ですねぇ・・・
率直に言って心配です。
事実お子様は一人でお泊まり等できるのでしょうか?
まだ4歳でしょ?
夜になると泣き出すことだってあるし、相手のお子さんが小1じゃいいように扱って、
思うようにならないと意地悪されるんじゃないかなぁ。

夜は寂しくて泣いてしまうからお泊まりはまだ無理だと伝えるしかないですね。
旦那さんが上手に伝えてくれたら助かりますが。

それと
>私は心配で断りたいのですが、やっと義母さんとの関係も修復しつつあるところなので、行かせた方がいいのでしょうか?
これは内容にもよると思うけど、今回の件にはハードル高すぎです。
子どもをダシに使うことは決して悪いことではないと思います。
しかし子どもに負担がないレベルで使うと超GOODです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございました。

やはりお断りします。
主人に頼んで、伝えてもらいます。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 14:13

実際のところ、気持ちの問題なのか? 本当に信頼の問題なのか?


ですよね。

親は子供に対しての全責任があると思います。
事故を未然に防ぐ。まっすぐに育ててあげる。

その事に不安を感じるなら、自分の立場よりも子供ですよね。
その事で、自分が風当たりが強くなっても、子供の為の風よけに
なってあげる必要性があると思います。

だけど、気持ちの問題だけで本当は信用できるなら、
貴女とは直接、血が繋がらなくても子供にとっては紛れもなく
血の繋がったおばあちゃんな訳です。

その場合は、少し勇気が必要かもしれませんね。
でも、きっと子供を含めて関係は少しづつ進んで行きますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

子供を守るために、お断りします。
やはり親ですから、暴風でも子供の風よけになりたいと思いました。

これで関係が悪くなっても、また改善していけば良いですよね。
ご意見頂き、本当にありがとうございました。勇気がでました。

お礼日時:2009/01/27 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!