dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気が狂いそうなぐらい、イライラしてる時ってどうやって平常心を取り戻しますか?
根本的な事を解決するというのではなく、その場をどうやって乗り切るかです。
どうやったら、気を紛らわせたり、忘れる事が出来ますか?
みなさんのその場の対処法を教えて下さい。

A 回答 (14件中11~14件)

私の場合は、



・甘い物を大量に食べる
・酔うまで、お酒を飲む

という方法で、一時的に現実逃避をします。
甘い物とお酒、大好きなんです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も甘い物とお酒大好きです!
好きな事をしたり、好きな物を食べて欲求を満たすっていうのもいい方法ですね、
ありがとうございました!

お礼日時:2003/02/08 09:59

処方箋1:マラソンをする


   2:冷水を浴びる
   3:喫茶店一人で行く
   4:目をつぶる
   5:好きな景色を目に浮かべる
   6:日記に自分のエゴ反省を書く(または太宰治を読む)
そんなところです。いらいらする原因によって
対処法は異なると思います。
運動不足や、便秘が一番よくないと思ってます。
生理的なところからの改善がもっともよい処方箋でしょう
しかし薬物は医師の診断に従って服用しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

処方箋1,2,6とかは私にも出来そうです。
原因ですよね、やっぱりそれを解消しないとよくないですよね。
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/08 09:55

わたしは、デパスという抗不安薬をもらっているので、それを飲みます。


あとは、般若心経や光明真言を唱えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抗不安薬ですかぁ。初めて知りました。
病院へ行ってみるのも手ですね。
般若心径とかは思いつかなかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/08 09:53

大声を出す。

物を投げる。こぶしで思いっきり壁を殴る。
いずれも、取り返しがつく範囲で(物を壊さない、近所の騒ぎにならない程度)。
壁にこぶしは、血が出ますが、けっこうな痛さに、我にかえります。
これは骨折覚悟の上で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大声を出すのと、こぶしで壁(机とかも)殴るっていうのは実践してるんですが(笑)
その場は痛くないんですが、次の日後悔しますね・・・(笑)
ありがとうございました

お礼日時:2003/02/08 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!