
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>脚上げすることでベタ寝になりますね。
んーと、ベタ寝といっても肩甲骨は寄せますから、自然なアーチはつけます
足上げは通常パワーフォームやブリッジを使う方があえて
「全身の筋肉の連動性(つまり挙上テクニック)」を殺すことで
上半身全体の筋力アップに特化させたエクササイズとなります。
また、デクライン気味のブリッジが取れないので稼動域が広くなります。
また、テクニックを殺すことは(筋肉の連動性が取れないため)フォームの
乱れとは関係のない挙上重量が把握できます。
純粋に筋力が伸びていっているかの指標として非常に分かりやすいです。
あともともと背中の筋肉はベンチプレスにおいては拮抗筋として使われ
る訳ですし、(自然な)アーチは保持しますし、稼動域も増えるので
使われなくなることはないです。
シーテッドのチェストプレスがフリーウエイトになったと考えて下さい。
肩関与や三頭筋関与はやはりテクニックと経験の問題です。
たしかにブリッジはどうしても浅くなりますね。
可動域が広くなるというのも納得です。
丁寧にベンチプレスができそうですね。
>フォームの
乱れとは関係のない挙上重量が把握できます。
たしかに足がついていると、ブリッジがうまく組めたことによる、
可動域の制限で結局重量が伸びたのか、足の力が伸びたから重量が伸びたのか、いろいろなことが考えられてしまいますね。
>シーテッドのチェストプレスがフリーウエイトになったと考えて下さい。肩関与や三頭筋関与はやはりテクニックと経験の問題です。
これは想像しやすかったです。
純粋に胸のトレーニングとしてわかりやすいですね。
一度脚上げでやってみようかなと思います。
私はダンベルベンチも脚つきより、脚上げの方が上半身に集中できてやりやすいので、バーベルベンチも多少挙上重量が落ちるかもしれませんが、地道に脚上げでやってみてから、脚つきもじょじょに試していきたいとおもいます。
No.3
- 回答日時:
ベンチプレスは足を付ける事により背中・脚を含めた全身の筋肉を総動員されます。
なので、足を付けない事により胸に重点的に刺激が加わる事になります。
自分で実際にトレーニングすると解ると思いますが、足を付けた場合より負荷は軽いので無いと出来ないと思います。
それだけ胸だけでトレーニングしてるという事になります。
No.1
- 回答日時:
足上げベンチプレスは胸だけにピンポイントで効きますので行なってる人もおりますね。
大胸筋への効きを重視した目的の人が行なってますね。
また、ベンチプレスを行なう前のアップの時に行なってる人もおります。
>足上げベンチプレスは胸だけにピンポイント
これは大変うれしい情報です。
私はベンチプレスを胸のトレーニングとして行いたいので、
これならば問題ないです。
全身トレーニングは別でスモウデッドをやっています。
>大胸筋への効きを重視した目的の人
ちなみになぜ大胸筋にダイレクトに効くのか補足いただきたいです。
単純に脚が使えないからでしょうか?それともフォームが少し変わるからでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 胸の筋肥大を目的にベンチプレスをする時、ベンチで仰向けになり胸を張り肩甲骨を下制した状態で上げ下げす 1 2023/08/22 23:28
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレメニューを考えました。 このメニューどう思いますか? 胸・肩 中部・三頭 背中・肩 後部 二頭 3 2022/08/26 14:46
- マッサージ・整体 脚が細くなるエステについて質問です。 現在21歳ですが小学生の頃から脚が異常に太いことがコンプレック 2 2022/09/10 23:37
- ノンジャンルトーク 女性の好きな部位は 1 2023/08/18 11:51
- ダイエット・食事制限 保育園の頃からマジで足が太いです 3 2022/06/25 12:39
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 乳首が尖っているのでどこを鍛えれば形がよくなりますか。 1 2022/05/28 06:11
- 虫除け・害虫駆除 虫の脚 いま、わたしの木造アパートにゴキブリ の幼虫が大量発生しているんですが 恐らく発生のピークは 5 2023/04/01 09:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで週5で筋トレをしていて、脚トレ→胸→背中→肩腕腹筋→休み→休み→脚トレ→胸→、、、 みたいな 1 2023/08/28 16:21
- その他(ヘルスケア・フィットネス) ウォーキングで脚は鍛えられないんでしょうか 女性ですが、大昔から脚が細過ぎて嫌です。おばちゃんになっ 5 2023/06/05 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
子供の脚が短い
-
足がだんだん…泣
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
自宅で筋トレをしていたら立て...
-
[ダイエット]筋トレで太ももが...
-
筋トレ後の筋肉痛。有酸素運動。
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
筋トレのことで僕は今日やった...
-
これで超回復って起こってるの??
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
足パカで痩せるのは筋肉太りの...
-
脚上げベンチプレスについてお...
-
背筋力の計測器での数値を高め...
-
マシンを使っても筋肉痛になり...
-
つらい つらくなってから
-
中学生です。女子です ふくらは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
子供の脚が短い
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
足がだんだん…泣
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
脚やせについてです! 私は陸上...
-
階段を使うと痩せますか?
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
足が太くて悩んでます。 写真を...
-
中学生男です。このふくらはぎ...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
おすすめ情報