dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お宮参りや七五三などの写真館で撮る記念写真について教えて下さい。
歯を出して笑った方がいいのか、まじめな顔がいいのか、歯までは出さないけれど、
口元は笑っている・・・みたいのがいいのかどれがいいでしょうか?
皆さんはどうやって撮られましたか?

A 回答 (2件)

私は、いわゆる紀子様スマイル(なつかし~!)くらいな感じで撮ってます。


さすがに「大笑い」ってところまではいきませんが、まじめな顔して撮るとすごく怖い顔になるので、すまして撮ることはありません。

目が悪いこともあって、目つきがきついんだと思いますが、機嫌悪い?みたいな顔になることがわかってるので、スマイル!って自分に言い聞かせて笑顔にしています。

写真館によっては
( ̄ー ̄)←この程度でOKのところもあれば、
(^▽^)このくらいニッコリするまで「もっと笑って~~!」って言われるところもあるのでいろいろですが、とりあえず「にこやか」な感じが出てればいいのでは?

おすましのほうが似合う人もいますのでそういう人はすまして撮るのがいいと思いますし、笑顔が苦手な人もいるので、ご自身で「いい顔だ!」と思える顔で撮ったらいいと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分で笑顔を研究してみます!

お礼日時:2009/02/04 23:07

デジカメや携帯カメラで何枚も画像を撮ってみて、比較してみては?


歯並びがきれいだったら、歯を見せて笑うのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
照れくさいですが、自分で試してみます^^

お礼日時:2009/02/04 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!