
2年ほど前に拾った、たぶん男の子のインコを飼っていますが、寂しそうなので2ヶ月程前にペットショップでメスのインコを買い、いきなり同じケージに入れてしまいました。今から思えば破天荒なことをしてしまったと思うのですが…。2羽で部屋の中に放すと、必ずぴったりよりそって止まっていたり、チュッチュしていたり一見仲がよさそうです。でもケージに戻すと「ギャギャギャギャ」と警戒音みたいな声を出しながら激しくくちばしでつつきあっていたり、片方がエサを食べるのを妨害したりしています。これってやはり相性が悪いのでしょうか?いまからでもケージを別にしてあげたほうがいいですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セキセイインコの性別の見分け方ですが、鼻のところがブルーがかってキレイなのが男の子、肌色っぽくてちょっとがさついているのが女の子です。
ケージから出して寄り添っているのは、広いところに放されて不安だからだと思います。
ケージにもどすとちょっとケンカっぽくなるのは、神経が相手だけに集中しているから。本当のケンカなら羽毛を抜くぐらいの勢いでつつきますし、妨害位じゃすみませんよ。
ただ、あまりその様なことが続くと、インコでもかなりストレスを感じますので、一旦ケージを別にしてあげるのも手かと思います。
まずは性別をきちんと判別してみましょう。
おへんじありがとうございます。
鼻の上のところがほんのりブルーなので男の子かなと思っているんですけど…。ペットショップで見るような、きれいなブルーではないです。たまにがさついているし、もしかして女の子かも!?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
我が家にはセキセイはいませんが、小桜5羽とオカメが一羽います。
外で仲良くしていて、ケージに戻すと喧嘩をする、というのは、テリトリーを主張して、だと思われます。
元からいた子のケージに新しい子をいれると、もちろん個体差(性格の差)はありますが、前にいた子が新しい子を侵入者として見て攻撃することがあります。
一番いいのは、まず一度別々の籠に入れて隣同士に置いてならすことだと思いますが、ケージの内装を変えてみたり、新しいカゴにして一緒に入れるなどもいいかもしれませんね。
とても仲良くしていても、書かれているような喧嘩をすることももちろんありますよ。でも、怪我をして死んでしまったり、(これは実話ですが)餌を食べさせて貰えずに餓死してしまったという例もあります。
ので、このまま一緒にいれておくのであれば、どの位本気で喧嘩しているのか(怪我をする程の攻撃なのか)十分に注意して見ていてあげる必要があると思います。
No.3
- 回答日時:
ウチには現在、生後2ヶ月になるインコが2羽います。
オスとメスで飼っていますが、オスの鼻の色は薄いピンク、メスはちょっとブルーがかった白。セキセイは毛色の種類で鼻の色が違います。
ちなみにウチのは2羽とも「黄色ハルクイン」と言う毛色の種類。ルチノー(まっ黄色な毛色)も同じくオスは薄いピンク色の鼻をしています。
ブルーやグリーンの毛色のコは鼻の色はオスだったらブルーでメスは赤になります。
pinoco2000のお宅のコの毛色は何色ですか?それによって性別が異なるかもしれません。一度ちゃんと性別を調べた方がいいです。
メスはオスより気性が荒いですから・・・
お返事おくれてすみません!
うちの性別不明の方は、イエローフェイスオパーリンのグリーンです。鼻はうすく水色だったり、白かったりがさがさだったりします。ピンクじゃないからオスだと思い込んでますが…。もう一人は並セキセイのブルーです。こちらはペットショップでメス下さいと言って買ったので、メスのはずなんですが、最近鼻がうすく水色です。なんかもう、よく分かりません!でももう二人になって半年たちますが、卵は生まれません、ワラの巣がないと産まないのでしょうか?ヒナはいらないので、巣が無ければ産まないのならほっておこうと思っていますが…
No.2
- 回答日時:
いきなり入れてしまったのは失敗でしたね!でもそんなに心配する事はないと思いますよ。
家にも2羽のインコがいます。もと飼っていたオスが逃げたので新たにオスを買いました。2羽が慣れるまでは時間もかかりましたよ。オスがエサを食べようとするとメスがつついて邪魔してました。仲がいい時もあれば食べる邪魔をしたりつついたりする時もありました。そう言う時はメスを別の小さなケージに隔離した時もありますが、離れたら離れたでお互いに泣いて探したりしてました。
インコにも性格がありますから慣れるのに時間がかかるインコもいますよ。今は一緒に入れてから半年をすぎましたが、すごく仲はいいですよ。本当に相性が悪ければつつきあう程度じゃなく、流血沙汰になります。あまり過敏に心配する事はないでしょう。
御返事ありがとうございます。
仲がいいのか悪いのかわかりません。でもたまにチュッチュしているときもあって…。でも、流血事件までには行ってないので、あまり心配しないことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仲が悪いインコの特徴的なサイン
鳥類
-
セキセイインコのこのしぐさはどういう感情なのでしょうか?
鳥類
-
セキセイインコを複数飼うことについて
その他(ペット)
-
-
4
インコ同士の仲が悪い
その他(ペット)
-
5
2羽のセキセイインコが険悪で
その他(趣味・アウトドア・車)
-
6
三日前から、セキセイインコを2羽飼いだしました。2羽共オス同士で、希望してたので、店員さんの話です、
【※閲覧専用】アンケート
-
7
セキセイインコのオスとメスが軽くキスします。主にメスの方から。くちばしをコツっと当てる程度なのですが
鳥類
-
8
セキセイインコの仲良し2羽が、、、
鳥類
-
9
セキセイインコのいじめ
その他(ペット)
-
10
セキセイインコの鳴き声についてセキセイインコの第二反抗期(?)について。 我が家ではセキセイインコの
鳥類
-
11
セキセイインコが不自然に片足上げてます
鳥類
-
12
セキセイインコをなつかせる方法+口をぱくぱくさせるのは?
その他(ペット)
-
13
落ち着きのないセキセイインコ
その他(ペット)
-
14
インコが外に出ても遊ばない。
その他(ペット)
-
15
ペットボトルで作ったインコのための人工クーラーについて。
その他(ペット)
-
16
飼ってるインコが可愛く思えなくなってきたんです。
その他(ペット)
-
17
セキセイインコが交尾をやめません
鳥類
-
18
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
19
セキセイインコに 大葉って 食べさせて いいんですか?
その他(ペット)
-
20
ペットのセキセイインコが喋りながら嘴をコンコン思いっきり棒に打ち付けてるのですが、どういう意味でしょ
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカメインコのメス
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
セキセイインコが噛んで困って...
-
セキセイインコ 性別
-
オスのインコがメスを追いかけ...
-
文鳥のとる行動、仕草について...
-
セキセイインコの仲良し2羽が、...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
ドアの上あたりに、綿飴のよう...
-
オクラの葉が丸まっていてその...
-
カブトムシのメスが
-
鈴虫の飼育方法
-
テナガエビ(?)のメスしかい...
-
鳴かないコオロギ?
-
同じ親からのカブトムシ同士の交配
-
【閲覧注意】ゴキブリのオスメ...
-
真鴨の卵が放っておかれてます。
-
家庭内の水道配管の接続部分の...
-
「雌雄を決する」は女性差別語...
-
卵詰りのセキセイインコのお腹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月のセキセイインコです...
-
セキセイインコ、ハルクインの...
-
文鳥を2匹飼っていますがつがい...
-
3才メスのセキセインコなんです...
-
ペット禁止マンションでオカメ...
-
セキセイインコの仲良し2羽が、...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
オカメインコのメス
-
セキセイインコのくるくる回る...
-
セキセイインコを複数飼うこと...
-
オカメインコのメス4歳に新しく...
-
ハルクイン、ヒナの性別
-
セキセイインコのメスが亡くな...
-
ホワイトハルクイン そろそろ四...
-
セキセイインコ 性別
-
ズグロシロハラインコとシロハ...
-
鳩が「プッ」と鳴く時は?
-
セキセイインコのオスとメスが...
-
セキセイインコの愛情表現って?
-
仲良しのオスの兄弟のボタンイ...
おすすめ情報