アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハイラックスサーフ(平成6年?ぐらい)に新しいカーオーディオを取り付けています。
配線のコードキットを購入して取り付けを行っているのですが後ろのスピーカーが鳴りませんでした。
配線のコードキットの説明書を見ると配線を加工する必要があるようでした。
説明書には加工した*2をアンプリモート電源かアクセサリー電源に接続してくださいと書いてありますが、カーオーディオにアンプリモート電源はありませんでした。(アクセサリー電源はあります)

コードキット側には加工した*2と、もともと付いているアクセサリー電源(分岐付き)のコードの2つがあります。
*2をカーオーディオのアクセサリー電源に繋いで、もともと付いているアクセサリー電源のコードはカーオーディオに繋がなかったのですが、カーオーディオに電源が入りませんでした。

もともと付いているアクセサリー電源をカーオーディオに接続して、分岐コードに*2を接続すればいいのでしょうか?



また分岐コードには「この分岐コードをご使用の際は機器の消費電流に応じたヒューズを必ず取り付けてください。*車両側ヒューズ容量以内の機器に使用可能。」とシールが貼られています。

車側のヒューズの容量や取り付けるヒューズが良くわからないのですが、この分岐コードを使用する必要がある場合は教えていただければ幸いです。

「カーオーディオの取り付けで」の質問画像

A 回答 (2件)

業者等に持ち込んで聞いてみては如何でしょう。

この回答への補足

質問の補足をここに書きます。

違うサイトでサーフのリアアンプについてこのような説明が書かれていました。「車のアンテナ電源線がアンテナの伸縮のスイッチだけではなく、純正リアアンプのON/OFFのスイッチも兼用しています。この青線に12Vをかけるとアンテナが伸び、さらに純正アンプの電源が入ります。」

つまり、*2に12Vを流さなければならないのですが分岐コードにヒューズなしで接続していいのでしょうか?ちなみにカーオーディオへのアクセサリー電源線(赤線)にはヒューズは元から付いています。(画像参照)

補足日時:2009/02/06 10:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
すいませんが業者に持ち込む気はありません;

お礼日時:2009/02/06 10:18

アンプリモート線がないと、加工した*2にACCを繋ぐとFMアンテナが


あがりっぱなし(ACCにキーを回した時点で)になります。

オーディオにはACC電源と常時電源とアースを繋がないと電源は
入りません。もしくは常時と常時にACC(赤い線)も繋いでも電源
ははいりますが。。

対処方法としてリアスピーカーのアンプを外すか、上記の通り
アンテナが上がりっぱなしになるか、スイッチ付けてアンテナを
コントロールするかでしょうか。お金をかけずに鳴らす方法は
このくらいだと思いますが。。

忘れてました。
ヒューズ必要ないかと思いますが、心配でしたら10A程度のヒューズを
噛ましてあげるといいかもしれません。
10Aは予想なので的確ではないかもしれません。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!