
先週の土曜日、ガトーショコラを焼きました。
バレンタインに向けての試作です。
細々と切り分けて食べていたのですが、
3日目を迎えた今日、表面にカビが生えました。。。
振りかけた粉糖が、微妙に緑色でした。
保存ができる、と信じていたガトーショコラ。
2日後ぐらいの方が味がしみると思っていたガトーショコラ…。
とてもショックです。
焼いた後に冷蔵庫で冷やし、その後ラップに包んで常温で保存。
外出におやつとして持っていって、室温23度近くで保管したのが原因かとは思うのですが。
本番は
14日朝に焼いて、14日夜または15日中には渡せたら、という感じです。
先方が食べる前に、カビが生えてしまわないか不安でたまりません。
どのように保存するのが、ベストなのでしょうか?
インターネットで検索すると、
「冷蔵庫」派と「常温」派、どちらも多く、どれが正しいのか分かりません。
当方の状況としては、
・1Kマンション+保温性の高いカーテンのせいか、室温がそれほど下がらない。(暖房なしでも16度近くあります。@時計の温度計)
・ケーキを持ったまま出かけて、出先で渡すかもしれない。
・相手がすぐ冷蔵庫に入れる状況になるか(すぐに帰宅するか)わからない。
・紙の箱で渡す。(ケーキ屋さんでもらうような保冷材は有り)
といった感じです。
手作りのため、保存料が入っていない以上、
足が早いのは仕方ないとは思うのですが、
どのような保存がベストでしょうか?
アドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、
>焼いた後に冷蔵庫で冷やし、その後ラップに包んで常温で保存。
この過程が問題だったのではなかろうかと思います。
冷蔵庫のなかと外の温度に差が有りすぎたのでラップの中に結露(と呼ぶのかわかりませんが)ができてしまって、その水分のせいでカビになったのではないでしょうか。
たとえるなら、お弁当を作る時、あったかいままふたをするとその水蒸気で痛みやすくなるのと同じ原理かと。
私は普段1週間くらい常温で放置していますが、全く問題なくかびも生えないです。
なかなか減らないため今朝も10日目のものを食べましたが問題ないです。
ちなみに、私は寒い地域に住んでいて、部屋がいつも暖かくなるようになっていますので、冬でも半そでで室内にいられる程度の状況です。
なので、23度なこと自体には全く問題がないはずですよ。
個人的な意見ですが、ガトーショコラはバターを使うケーキですから、冷蔵庫に入れると固くなってしまうので、常温保存にしています。また、バターがなじむのを待って3日から5日くらいが味的にはベストだと思います。
No.3
- 回答日時:
下手に冷蔵してしまうと、中の水分量が微妙に変わってしまう為に状態に変化が起きてしまうんですよね。
おそらくそんなに長期でなければ常温保存で問題ないかと。あまり保存状態に変化をつけない事が長く持たせる秘訣ですからね。ただ渡す際には早めに召し上がってくださいと一言伝えてあげる配慮は必要かも知れませんよね。折角美味しい状態で食べて欲しいですから☆お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
チョコレートの代替え菓子
-
最近はチョコレートを。
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報