電子書籍の厳選無料作品が豊富!

貧乏な人にとって、人付き合いの中である知人の結婚祝いとか送別会とかいろいろとお金がかかって困ると思うのですが、こんな風習がなぜいつまでも残っているんだろうと嫌だなって思います。

貧乏な人は食費を削ってお祝いしたり送別会にでなきゃ、付き合いの悪い人にされるんでしょうか。

例えばという仮定の話にしますが、私は年収100万円で一人暮らしだとします。悪しき風習だと思うのも当たり前だと思いませんか?

そして、私はどうすればいいのでしょう。

ちなみに数少ない友達には小さなものでも贈ったり、個別に一緒にお茶でも飲んで送別会代わりに「元気でね!!」ってしたいです。

知人レベルに対して身銭を切るのが納得いきません。それから親族にも気を遣う必要はないので冠婚葬祭はあまり出しません。

A 回答 (5件)

そういう事はすべてご自身の判断でいいのです。


(ご質問者様の考えでいいと思いますよ)
大切なのは、やっぱり気持ちですから。
ご質問者様の気持ちを大事に、一番に優先すればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自身の判断で良いというのはありがたいことなのですが、ある集まりで10人のうち9人が結婚祝いを持ってきたのに1人だけ持ってこない。その時にその1人に対してどんな感情を持つのだろうと気になります。

私が結婚祝いをもらう立場の人間だったら、その一人は「結婚祝いを渡せない事情が何かあったのかな」と考えると思いますが。

あいつはなんなんだ!!と考える人もいそうな気がして・・・。

お礼日時:2009/02/13 12:51

冠婚葬祭がご商売になっているのでどうしても


「お金をかける」というのが親孝行だったり、常識だったりとつくられたのです。

村八分の残り2分が葬式と火事。
火事はもらっちゃうから。
葬式は、これでおしまいということもあるし、「死人」は早く埋めて処理しないと衛生上の問題もあるので。
運ぶのも穴ほるのも昔は大変だったから。

忘れられていることですが、これだけ葬式が盛大にできるということは
主人公の「死体」がそのままでおいておけるからです。
つまりは、連絡するなら人は来る、行かなくちゃいけないという圧力をかける。
連絡できる通信の手段がある。
くる、交通手段がある。
そして、ドライアイスがある。
人を集めて、集まるまで「死体」が持つ。
盛大にできる基盤ができた。

結婚式も、昔はジタクでやったものです。
ホテルでするから、「式場」でするからお金がかかる、料理も特別、衣装も特別、アトラクション?モ特別と。
かけるのが普通?という、ご商売の常識を作った。
この日だけの王子様、お姫様。

いまや、お金をかけて「斎場」をキープしても、兄弟縁者少なくて集まらない。
読経のときに親族が20人調達できるでしょうか?

それと、結婚式は乗り遅れた人(つまり最後まで独身)は
出すばっかり。
葬式も、生き残ったのは出すばっかり。

お互い様ではないですしね。

気持だけでいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放置してしまってすみません。

冠婚葬祭はそんなにお金のかかるものではなかったんですね。

冠婚葬祭がご商売になっているから歪んだことになってしまうというか、お金のかかる常識ができてしまったわけですか。

お礼日時:2009/05/09 00:19

>>>あいつはなんなんだ!!と考える人もいそうな気がして・・・。



ご質問者様も思うように、金銭的に大変な目に合っている人がいたら、普通はそんな事は思いません。
(そのような状況の大切なお友達からお祝いをもらったら、大丈夫かと心配する方が大きいと思います)
そんな風に思うほうが、おかしい人(変わった人)です。

そういう変わった人の事は、気にしないでおくのがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長らく放置してすみません。

そういうふうに考える人がおかしいと思うようにしたほうがいいですね!!

お礼日時:2009/05/09 00:16

仕方が無いですね。

良くも悪くも残ってるっていう事は必要とする人が要るって事なんでしょうね。

貴方のように思う方も沢山いらっしゃるでしょうね。ここはご自分に納得のいくようにするしかありませんね。今いるお友達大事になさればいいと思います。親族の冠婚葬祭は、御自分のご両親等の事にも関わってくる事なので慎重に決められたほうがいいと思います。

確かに年収100万円で一人暮らしは、大変です。頑張って、稼いでください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうして必要とする人がいるのか不思議で仕方ありません。何かをもらえば返さなくてはいけないというマナーもありますし、手数がかかるだけだと思うのですが。

親族の冠婚葬祭は親族だからいいやと思っていたけど、慎重にしたほうが良いのですね。ご教授ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/13 12:47

冠婚葬祭は色々と難しいですが、


大切なのは気持ちじゃないかなぁと思います。

だから、心のこもっていないものを出したり、
嫌な会に無理に参加したりしなくてもいいと思います。

それで、縁を切られるようでしたら、その程度の付き合いですので
数少ない友達を大切にするといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私の心のこもっていないもの、嫌な会に無理に参加していないときの振る舞い、それは相手にとっても魅力的ではないですよね。

それで縁を切られるようだったらその程度の付き合いと考える方が合理的かもしれません。

お礼日時:2009/02/13 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!