個人で、スタンドアロンで使っているWINDOWSxpのデスクトップパソコンですが、USBを差し込むと、認識はされエクスプローラーにも表示されるのですが開けようとすると「このコンピュータの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に問い合わせてください」(原文のまま)という表示が出で開かなくなりました。もっている2つのUSB二つともだめです(中に入っているデータは一部同じです)。ちなみにフォトストレージは問題なく開くのですが。USBは他のパソコンだと開きます。見たこともない表示で焦っています。「システム管理者」って誰のことですか?ご存知の方、お知恵をお貸しください。関係あるかどうかわかりませんが、システムを前の状態に戻そうとしてもできませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早速のご回答厚くお礼申し上げます。ただ、当方の知識と理解力の不足のため、なにをどう参考にしたらよいのかわかりません。USBを認識はしているので、たとえばワードを立ち上げて中に入っている文書をダウンロードすると、参考に挙げていただいた「このコンピュータに設定されている制約のため、この操作は中止されました。」という表示が出ました。何かを制約してしまっているらしいということはわかりますが、それを具体的にどうしたらよいのか全く分かりません。
No.2
- 回答日時:
#1です。
「それを具体的にどうしたらよいのか全く分かりません。」
だから、
http://pasofaq.jp/windows/taskbar/nosettaskbar.htm
を掲載したんですが…。
開いてみました?
書いて有るとおり実行してみましょうよ。
ご親切にありがとうございます。レジストリエディタで指示の通り進んでみましたが、書いてある「NoSetTaskBar」という項目はなく 「NoDriveTypeAutoRun」「 NoViewOnDrive」の2項目が現れましたので、とりあえずそのままにして戻ってきました。アドバイスが頂戴できれば幸いです。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホン
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
大至急お願いします! HDDの取...
-
PCエアフローについて
-
ポータブルプロジェクタってど...
-
ペットカメラの変な音
-
windows11/Outlook メール
-
FDDユニットの接続方法
-
ベンチマーク アクアリウム
-
Chromebook
-
チューナーレステレビを間違え...
-
自作パソコンにおける電動ドラ...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
アマゾンミュージックからウォ...
-
オーディオインターフェースと...
-
電源ケーブルだけを買う方法 閲...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
sasにsataケーブルはさせますか
-
SnippingToolの印刷が急に左端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows 11 へのアップグレード...
-
タブレットにナビゲーションバ...
-
「データが反映されるのが遅い...
-
ZOOM MRS-802CDについて
-
身近で活用しているフィードバ...
-
ページングシステム
-
プリンターのドライバー・ソフ...
-
縮退システムとは?
-
LaTex の数式が文字化けする
-
伊勢湾岸自動車道内にある監視...
-
Chromeでページ内検索をして見...
-
システム更新とシステム更改の...
-
どんな時にダブルクリックする...
-
Excelで列の違うデータを照合す...
-
WindowsのGoogle Drive(G:)をシ...
-
分散システムの透過性って?
-
USBが開きません、助けてくださ...
-
Webシステムでないシステムの呼...
-
クライアントサーバシステム ...
-
EXCELのSQL文
おすすめ情報