dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の子を持つ母です。
私の母(子供から見た祖母)が他界しました。
2日程学校を休むのですが、連絡帳にはどのように書けば良いでしょう?

A 回答 (2件)

そのまま書けばよいですよ。



2月##日に、***の祖母が他界しました。
お葬式のため、%%日まで休みます。

…と、ここまで書いてふと気がつきましたが、その連絡帳は誰が持っていくの??
当日の朝、電話連絡でも良いと思いのですが。

そういう電話は良く受け取りましたよ。
忌引きの場合は当日電話でも可です。
法事(あらかじめ判っている)なら、連絡帳で構いませんが。
(学校勤務経験者です)
    • good
    • 1

 理由と日付を書いて渡す。


 登校班のお友達とかに渡して、先生に渡してもらいます。
 ただ、自宅が留守の場合は、その事も書いておいてください。連絡帳やプリントを持ってきたけど留守だと困りますから。
 急になら電話連絡でも大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!