dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士通FMV-C5200(ソケット478)のCPUクーラーの交換を考えておりますが
マザーボードにあるCPUファンの電源ソケット(4ピンオス)が小さいため
市販のCPUファンのケーブル(3ピンメス)が差し込めません。
市販のCPUファン(3ピンメス)を富士通用小型(4ピンメス)に変換するケーブルが
ありましたら教えてください。当方、色々調べましたが見つかりませんでした。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

2.00mmピッチのケーブルというのは簡単には見つけられそうもないですね。


ピッチだけでなくピン穴の径も問題となります。

http://www.ark-pc.co.jp/item/AINEX+EX-003+ChipFA …
このような物で代用できればいいのですが、回転数制御も回転数モニタもなくなります。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/ipow2- …
インテルファン用電源ケーブル:ピッチ仕様がわかりません。


あとは先の回答のバラpinケーブルの樹脂部分を削るかしてマザボにはめる方法でしょうが、ピン穴径が違うし挿した状態が不安定という問題も起こりそうです。

以上は机上の推量です、よろしくどうぞ。
参考:ピン割り当て
http://wiki.cpu-cooling.net/%E3%83%95%E3%82%A1%E …
    • good
    • 0

こういう物で合いませんか。


http://www.ainex.jp/products/ex-002.htm
ピン配列間隔が2.54mmと一般的なものです。
これより小さなものだと2.00mmだとおもいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
ピン配列間隔が2.00mmのものは、ネットでは見つけられませんが
どこに行けば購入できますか?教えて頂けると助かります。

お礼日時:2009/02/16 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!