
スーパーか食堂に行ってる間だと思いますが助手席のドアがへこんですった痕もあるので当て逃げされたと思います。
助手席側の為、友人が気づいたのですが最初行った食堂では目にとまらなかったそうです。食堂およびスーパーの駐車場は狭かった為どちらか疑われます。
しかし、一応交番に届けましたが現場が断定できない為、捕まえるのは難しいそうです。
スーパーおよび食堂に防犯カメラがあれば時刻がわかっているのでぶつかった瞬間がわかりますが店に防犯カメラがあるか聞くべきでしょうか?
警察は無理そうなので。
車両保険に入ってないので自腹になります。
凹んでるのでかなり高額になると予想されますがどういうところに行けば安く修理できるでしょうか?
当て逃げされたのは初めてなのでショックです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
先ずお店の防犯カメラですが、期待するには問題が多いです。
一つはお店に防犯カメラが有ったとしても当て逃げ程度で防犯カメラの映像を見せてくれる、提出してくれるかは他の客のプライバシーの問題が有り、正直微妙です。
2つ目は実際に映像を見せてもらえたとしても、傷の付いた側、もっと言えば当たったその部分がもろに映って無い限り「当たってんじゃないの?」では全く証拠にもなりませんし、それが元で揉めれば逆に名誉棄損とかにもなりかねません。
奇跡的な偶然が重ならなければ映像を元に特定、請求なんてのは夢のまた夢です。
そしてこの傷の修理代ですが、傷の大きさがよく解りませんが国産のファミリーカー程度で特別な塗装でも無ければ1万円前後で済むのではないでしょうか?
安くするコツとしては、数件で見積りを取って値切り交渉をする事が一番近道です。
自動車の板金修理でタウンページでも見れば沢山有るはずですから、大きな修理工場を避け、理想としては年配のおっちゃんが一人か二人でやってるような小さな町工場が狙い目です。 こういう所は結構ドンブリ勘定的な営業の店が多く、おっちゃんと打ち溶ければ「面倒だから○○円でエエよ!」的な話になる事もままあります。
こういった修理工場と繋がりを持てばいざという時に心強いですから、この機会に懇意の店を持つ事をお勧めします。
小さな修理屋さんの方がいいんですか。
いろいろ回ってみる価値ありそうですね。
1万円程度ならいいのですが2万円以上ともなれば直さないかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
腕のいい、そして良心的な街の修理工場が安く上がります。
私は交差点で当て逃げされました。600万円の乗用車のため、塗装自体が8工程もあり、非常に高額です。
しかし、いざというときのために高級外車がよく入庫する修理工場に顔を繋いでいたところ、ディーラーの見積もり55万、代車なし、にたいして、25万、代車付き一週間というとのこと、修理工場に頼んだのはもちろんです。実際その工場もディーラーの下請けとしての仕事もたくさんやっているのですから。
修理工場にも、得意分野があるようです。もっと現住所に近い修理工場が二件ありますが、入庫するクルマが軽かファミリーがなので、避けました。
No.5
- 回答日時:
中古のドアを付け替えれば2-3万円ぐらいかな?
自分で探して自分で付け替えれば5千円ぐらいですむかも・・
自分でパテ盛って部分塗装するとしても、数千円はかかるし、土日ぼつぼつ作業すれば1か月以上はかかりますね・・
No.3
- 回答日時:
当て逃げで警察が動く事はまずありえないですし、ましてや駐車場で公道上ではないので余計にそうです。
防犯カメラですが、警察の要請でもない限り個人情報保護の観点から見せてもらうというのは難しいでしょうね。
修理費用ですが傷ついた場所のまわりだけ板金塗装するか、ドアパネル1枚板金塗装するか、また修理を依頼する場所ディーラーかカーコンでも違います。
安さ重視ならカーコン、仕上がり重視ならディーラーですね。
基本的に板金塗装というのは仕上がり、塗装の持ちは価格に比例します。
カーコン、ディーラーなど何箇所か見積りを取ってみて下さい。
回答ありがとうございます。
2つの店に聞きましたが防犯カメラはないとのことです。
8年のってるのでそれほど仕上がりを重視しないのでカーコンがいいかもしれません。
ドアパネル1枚の板金塗装はどれくらい費用がかかる物でしょうか?
No.2
- 回答日時:
聞いて見る価値はありますね。
個人情報等、ウンヌンがあるかも知れませんが、店長に確認してもらうのもいいかも知れませんね。見せに居た大体の時間は分かってるのですから、絞り易いですよね。
防犯カメラに、運転者・当てた決定的な所・ナンバーが移っていれば、警察も動くでしょう。動かなくても保険屋に相談して対処・対処法教えて貰いましょう。
尚、物損の当て逃げの付加点数は【5点】です。
http://rules.rjq.jp/fuka.html
頑張って下さい。
ドア一枚交換した方がいいような・・・
目立たない程度の修理で良いなら、NO.1さん同様ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 駐車場で当て逃げされました 5 2022/07/24 09:34
- 警察・消防 危険運転は防犯カメラの映像情報を元に警察は取り締まってくれますか? 先程、スーパーで買い物後(スーパ 4 2023/06/08 15:16
- 事故 当て逃げされた 3 2023/07/01 22:45
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- 駐車場・駐輪場 ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか? 18 2023/07/13 12:31
- 駐車場・駐輪場 駐車場が狭くて交雑時には車の移動を求められる場所で仕方なく隣の車との距離を詰めて停めたら車体を殴られ 6 2023/03/29 07:23
- その他(車) ドア当て逃げ対策の工夫をしていたら隣の車が突然クラクションを鳴らして怒鳴ってきました。 8 2023/07/31 11:54
- 防犯・セキュリティ 私も修理費を一部 支払うべきでしょうか。。 先日気になっている彼と出かけ 私の家にきて映画を見たりだ 9 2023/04/10 22:42
- その他(ニュース・時事問題) 子ども食堂は偽善じゃないの? 3 2022/09/04 12:44
- 車検・修理・メンテナンス 車の凹み修理が安い店 4 2023/05/16 07:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラミネートの疑問
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
事故後に出した車屋に勝手に修...
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
ナビの修理。メーカー直送か、...
-
丸カンの隙間
-
胴長の修繕方法
-
ボンネットの傷の修理
-
包丁の柄って自分で交換できま...
-
駐車場の月極看板が車に直撃し...
-
保険未加なのに事故ってしまい...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
交換レンズの「焦点距離を示す...
-
海外旅行用鞄のキャスターの修理
-
アルミホイールのリムの欠けに...
-
ビクトリノックス ハサミのスプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
ラミネートの疑問
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
【友達に車をぶつけられました...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
車の板金修理のピッカーズについて
-
人の車(ご近所さん)をすってし...
-
丸カンの隙間
-
板金修理について教えて下さい...
-
軽自動車のバンパーが少しぶつ...
-
至急お願いします。車を擦って...
-
カルティエで時計に貼られたス...
-
車の修理依頼箇所以外の勝手な...
おすすめ情報