重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しく教育ローン(日本政策金融公庫 )を申し込んでいるのですが、何年か前に上の子供のために借りた教育ローンの申込人が夫の名義になっており、今回、新しく申し込む教育ローンの申込人は、夫が昨年亡くなったっため、私の名前(妻)で申し込んでいます。そこで、前に借りた分のローンの名義人を変更しないといけないらしく役所に行って、住民登録の除ー(じょひょう?)をもらって送ってほしいといわれました。忙しく、正式な名前を聞き取れないまま電話を切ってしまったので、この提出のための書類の正式名を知りたいのです。明日、電話でお聞きしてもいいのですが、いつも電話しても担当者が出てくれないため待たされるので、少しでも早く手続きを済ませたく、質問させていただきました。だれか、思い当たりのある方、回答をお願いします。

A 回答 (1件)

>除籍全部事項証明書(除籍謄本)、除籍個人事項証明書(除籍抄本)、除籍一部事項証明書(除籍の記載事項証明書)



http://www.city.minato.tokyo.jp/call/faq/todoked …

死亡したことを確認するための証明です。家族なら、すぐに発行されます。

参考URL:http://www.city.minato.tokyo.jp/call/faq/todoked …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答をありがとうございました!とても参考になり役にたちました!

お礼日時:2009/02/17 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!