dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

canonの古い映写機P-8を持っているのですが、くわしい使い方がわかりません。フィルムの通し方もなんとなくです。あと、ランプ切れてるのかな??映像が映し出されなくて。。もしかして、ランプの電球ももうない商品なのかな??代用きいたりしないのだろうか??

A 回答 (2件)

どういうわけかcanon P8で検索したら年代の違う機種が二機種ありました。

もしランプがKP-GTでしたらオークション以外では入手できないでしょう、代用品はありません。他のタイプでしたら入手可能でしょう、代用品でも対応方法はあります。
    • good
    • 0

http://www.8354.com/8mmfuirumu/8mm_nagasa_ranpu. …
ランプこんな形ですか  8V50w
記憶違いでしたら御免なさい
だぶん 巻き取りリールが内蔵してる機械ですよね
フイルムが自動で巻き取りリールまで行くと思いますよ
電源を入れて回してみようスイッチのつまみ切れから右一段目でモーターが回る
二段目でランプが点灯する
左一段目で巻き戻し
他にフイルムの速度の可変つまみもあったとと思います 右で早くなる
左で遅くなる
だったように記憶してますが  参考までに

参考URL:http://www.8354.com/8mmfuirumu/8mm_nagasa_ranpu. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!