アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

香典返しが送られてきたときに、返事を出す必要はないと聞きましたが本当でしょうか

A 回答 (6件)

単刀直入に「本当です」。


受け手にも送り手にもなりましたが、一切していませんし、頂いていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
数名でこの話が出たときに、確信を持って、こうだ”という答えを出せる者がいなくてモヤモヤとしていました。
これで今後の対処がスムーズに行なえます。

お礼日時:2009/02/20 23:37

香典返しは香典に対する相手からあなたへのお礼なので、お礼に対してお礼を返すのはおかしいですし、下手すれば失礼とも捉えられかねません。


お礼をするとしたら、会ったときにご丁寧に送っていただいてありがとうございましたと言う程度でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
数名でこの話が出たときに、確信を持って、こうだ”という答えを出せる者がいなくてモヤモヤとしていました。
これで今後の対処がスムーズに行なえます。

お礼日時:2009/02/20 23:36

特に必要ないと思います。



私も返事を出した事はありません
正しいのか分かりませんが・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
数名でこの話が出たときに、確信を持って、こうだ”という答えを出せる者がいなくてモヤモヤとしていました。
これで今後の対処がスムーズに行なえます。

お礼日時:2009/02/20 23:34

本当です。


心苦しいなら会った時か,電話で
「ご丁寧にありがとうございます。」
と言えばいいでしょう。
ちなみに香典返しではなく「満中陰志」では有りませんか?
    • good
    • 3

すみません,4の回答者ですが,途中で送信してしまいましたので補足です。


最近は満中陰志が香典返しを兼ねてますが,そもそも満中陰志は四十九日(三十五日)の忌明け法要のあとに,遺族が忌明けの報告と御礼をかねて行うものなので,こちらからは何も必要ありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
数名でこの話が出たときに、確信を持って、こうだ”という答えを出せる者がいなくてモヤモヤとしていました。
これで今後の対処がスムーズに行なえます。

お礼日時:2009/02/20 23:33

こんばんは


最近似たような回答をさせていただきました。
「不祝儀が繰り返される、あとを引く、長引く」ということで忌嫌われています。

ご参考までに!

http://www.e-hikimono.com/kodengaesi/henji.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
数名でこの話が出たときに、確信を持って、こうだ”という答えを出せる者がいなくてモヤモヤとしていました。
これで今後の対処がスムーズに行なえます。

お礼日時:2009/02/20 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!