dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮った画像に、黒い斑点が写る様になりました!

液晶画面で見ても、すでにその斑点が写っています。
レンズの汚れだと思って拭きましたが、全く取れません。

レンズの直接的な汚れではなく、内部に問題あるのではないでしょうか?

もしそうなら、どんな原因が考えられ、修理するとしたら、いくらかかるものでしょうか?

まだそんなに古くないのに・・困ってしまいます(T_T)

アドバイスお願い致します!!

A 回答 (2件)

一眼レフですか?コンデジですか?


デジ一の場合は、No.1サンの回答通りローパスフィルターにゴミが付着
シテいる可能性「大」ですネ。また、ゴミが付くと、レンズを絞り込む
ほど、汚れ(ゴミ)がハッキリ確認できルようになります。

液晶で確認出来るホドのゴミなら、ミラーアップして、ブロアーで清掃
すればナンとかキレイになりそうな気もすルのですが…
一度、取説で「ローパスフィルター」や「~の清掃」などの項目を見て
清掃をされてみては?難しい作業ではナイので、トライされルのもイイ
かも?と思いマス。

ソレでもダメな場合や、ご質問の機種がコンデジならSCへ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

他にも不具合が生じたので、どうやら修理か買い替えが必要なようです(T_T)

アドバイス感謝いたしますm(__)m

お礼日時:2009/02/28 11:15

全ての画像で同じ箇所に現れるようだと、ローパスフィルターに付着した埃の可能性が高いです。


個人で対処できませんのでSCでの点検をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

他にも不具合が生じたので、どうやら修理か買い替えが必要なようです(T_T)

アドバイス感謝いたしますm(__)m

お礼日時:2009/02/28 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!