
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普及価格帯のプロジェクターだと、だいたい2000lmぐらいあります。
10~20というのはかなり暗いのでは? という印象を受けます。ただ、以前、研究授業でブックサイズのプロジェクターを使っているのを見たことがあります。暗幕なしで黒板に40インチぐらいで投影していましたが、単純な図形だったせいか、見にくいとは感じませんでした。風景画や動画だと苦しいかもしれません。
これも以前の話ですが、カンカン照りの日にちょっと旧式のプロジェクターを使ったのですが、2方が窓の教室だったせいか、画像が薄くて使いものになりませんでした。
私自身も15万円クラスのプロジェクターを80インチスクリーンで使っていますが、雨戸をしめ切って真っ暗にすると鮮明ですが、蛍光灯をつけると薄くなり、見れなくはない、という程度になります。雨戸を開けるとおそらくダメでしょう。
白いスクリーンに光を当てて映像を表現する関係で、プロジェクターの黒の表現は部屋の暗さに100%頼っています。どんな高性能なものでも、真っ暗でないとその性能を発揮できないのです。明るい部屋で投影する場合は、高輝度ランプと高コントラスト比があれば、ある程度鮮明み見せかけることができます。
身近にOHPがあれば、それを使って試してみてください。OHPで鮮明に映れば、同じぐらいの明るさのプロジェクターでも鮮明に映ります。ただし、先に書いたように単純な図形と写真では違ってきます。

No.2
- 回答日時:
参考URLによれば、ろうそくから20cmの距離の照度が10~15lx(10~15lm/m^2)だそうなので、これは相当暗いですね。
教室で40人全員に見せようとすると、それなりの大きさのスクリーンが必要ですから、例えば2x1mとして、これに20lmのプロジェクタだと、照度は10lxにしかなりません。完全暗室だと見えるでしょうが、漏れ明かりがあったら厳しいんじゃないですか?明るくしようとしたら、スクリーンに近づける(投影サイズを犠牲にする)ことになるので、これも見にくくなります。やはり教室で使うのに20lmでは全然足りなさそうですね。
参考URL:http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/publish/text …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/25 19:47
ありがとうございます
そうすると10~20ルーメンのプロジェクターは
いったい何者なんでしょうね??
ろうそく程度では
意味ないですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 富士通から13.3インチの超軽量パソコンに目を付けています。価格は余り問題視しないのですが、重量と、 4 2022/04/05 03:58
- 宇宙科学・天文学・天気 天文台に大きな壁 2 2023/03/06 07:36
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- バイク車検・修理・メンテナンス LEDコンバージョンキット買い替え 1 2022/12/07 17:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- 照明・ライト ZEXUS zx-310と言うLEDヘッドライト(150ルーメン)を11年程前に購入しました 購入当 3 2023/01/06 06:53
- その他(AV機器・カメラ) プロジェクターの高輝度490ANSI とは明るさの事ですか? プロジェクターの中で490は明るい方な 1 2023/07/16 15:08
- テレビ 壁掛けテレビかプロジェクターか 2 2022/10/15 10:10
- 照明・ライト 当方の知っている光量の単位?ですが、ルクスとルーメン(他にもあるのかな?)の2種類だけしか知りません 6 2022/11/03 18:28
- 車検・修理・メンテナンス ハイエース dx 2wd 型式TRH200V 会社の車なのですが多分1番グレード低いハイエースかな? 4 2022/09/04 23:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロジェクターでスクリーンに...
-
野外でプロジェクターを使用す...
-
エプソンプロジェクターの解像...
-
PCから、プロジェクター2台へ同...
-
プロジェクターの色ずれについ...
-
プロジェクターで投影したままP...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
1インチ、2インチって何センチ...
-
モニターの画面が左へずれる。
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ノートPC本体と外部モニターの...
-
パソコン2画面の時の文字拡大設...
-
NVIDIA GeForce について
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロジェクターでスクリーンに...
-
PCから、プロジェクター2台へ同...
-
プロジェクターで投影したままP...
-
プロジェクターでのフルスクリーン
-
明るい室内のホワイトボードに...
-
Topvisionのプロジェクターを購...
-
プロジェクターで投影するとき...
-
エプソンプロジェクターの解像...
-
プロジェクターの色ずれについ...
-
動画がプロジェクターに映らない。
-
プロジェクターでのブルーレイ...
-
マジックミラーにプロジェクタ...
-
先日このプロジェクターを購入...
-
野外でプロジェクターを使用す...
-
パワーポイントにリアルタイム...
-
1920×1080と1920×1200での違い
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
NVIDIA GeForce について
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
おすすめ情報