電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在50歳の男性です。
義理の父母のことについてお尋ねします。
現在81歳の父は現在母(76歳)と都心で小さな洋服屋
を営んでいます。
長い間商売をしてきましたが、ご多分に漏れずこの不景気で
まったく売れず店をたたむか否かという選択に迫られています。
店の賃料もかさみ、そろそろ閉店セールでもするか、と日々
悩んでおります。
私も働いておりますがとても義理の父母を養うまで収入がありません。
あとは生活保護に頼るしかないという状態です。
年のとった父母に生活保護で生きてゆく道はあるのでしょうか?
どこに(公的機関とか)相談すればいいのでしょうか?
困り果てて質問させていただきました。よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

生活保護は、最後のセーフティネットです。

生活保護で生きていく道はありますよ。
相談は、市区町村の生活相談担当課や福祉事務所等です。一般的には担当課を訪ねられて、現在の状況を説明し、生活保護の申請を受理してもらい、それか預貯金、不動産等の資産、子供さんたちの扶養能力調査の結果、生活保護基準に該当すれば受給出来ると思います。ただし面接相談の段階で預貯金の状況等々の質問があると思います。当然生活保護に該当しない状態であれば申請は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。子供は私の妻ひとりで収入ゼロです。
ちなみ義理の息子である私の年収は2000万です。

お礼日時:2009/02/24 10:21

お住まいの地区の 区、市町村の ”福祉事務所 ”へ


必ず ”本人 ”が 相談をして下さい。
・・・代理は出来ませんので 保護を受けようと希望する 本人(義理の父母)
  を説得して 相談に出向かないとなりません。
  身体的に不可能な場合は ご近所の ”民生委員 ”が協力して呉れます。

まず、本人にその意思が無いと進めませんので 説得しないとなりません。
尚、相談を開始した日が基準ですので 早めに将来を含めて 相談されるのが
良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速連絡してみます。

お礼日時:2009/02/24 10:15

専門家では有りませんが知っている範囲内で回答します。



役所の,社会福祉課の窓口です。

活保護を受けられる条件は,まず,不動産,や
預貯金,資産が全くなければ受けられます。

生計を共にする方の収入が,両親を養える程有れば,駄目です。

参考までに.....\(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻の生計はゼロです。義理の息子である私の年収は2000万です。

お礼日時:2009/02/24 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!