
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
中堅とはどのあたりでしょうか。
ATカーニー、ベイン、ブーズアレン、アクセンチュア戦略グループあたりであればそれほど変わらない給料がもらえます。(マッキンゼーよりも多少安いですが)戦略ファームOBが独立して建てた中小コンサルファームも人材確保のため、上記の戦略ファームよりも安いとは思いますが、給料はそこそこだと思います。ただ、2,3人の友人がいますが、非常に激務のようです。どうしてもブランド力がないので中小企業相手になることが多いため単価が安く、その分たくさん働かなければいけないからでしょうか。
なお、戦略コンサルタントの場合、評価によって昇進が早くなったり、給料が少しよくなったり、クビになったりしますが、基本的にはそれほど大きく稼ぐことはできません。大きく稼ぐためにはパートナーまで上り詰め、仕事をたくさん受注して成果報酬を得る必要があります。起業や投資と異なり、ミドルリスクミドルリターンの仕事だとお考えください。
大手からはヘッドハンティングはないと思います。自分で応募して転職したり、もともとツテがある人から誘われたり、MBA留学を機に転職するようなケースはよくあります。
No.3
- 回答日時:
>ちなみに↓の回答者様の言っているのは、間違いです。
No1ですが、ちょっとNo2の方にこのように勘違いされてしまったようなので・・・
>能力次第でいくらでも稼ぐことってできますか?
質問者様がこのように"能力次第で"と書いてありましたので、その能力があればという話です。
既存の体制では資金調達フェーズに入れないのであれば、資金調達フェーズに入れるように他社と調整して、場合によってはその部門を自社に引き入れて、または高額の報酬をもらえるように交渉してまとめあげて・・・とそこまでの能力があればという話です。
仮にその能力があるのであれば、中堅コンサルでトップになって5年後に世界最大のコンサルファームにすることさえも可能ですからね。
学生が10年かそこらで世界で最も尊敬されるIT企業のCEOになることも"能力があれば"可能ですから。
No.2
- 回答日時:
McK,BCGでも実際不能だと思います。
コンサルは、クライアントに対する純粋なアドバイザリーフィーしか利益源がありません。SIとかねているところはシステムソリューションにかかるハード売り上げを加算できますが、それでも結局ハードはハードなので利益率は低く報酬に転嫁されることは少ないと思います。
コンサルは平均水準が高いものの、飛びぬけて高い報酬を得る人が少ない業界でもあるようなので報酬面で重視されるのならあまり向いていないかもしれません。労働時間との対価バランスも含めて(笑)
ちなみに↓の回答者様の言っているのは、間違いです。投資銀行の投資銀行本部かつアドバイザリー部門のことです。コンサルファームではないです。コンサルファームがM&A戦略を立てるフェーズにかかわるとしても、投資銀行のように資金調達フェーズには入れないので、案件で動く資金からフィーを得ることは出来ません。
No.1
- 回答日時:
成果主義なら可能ですよ。
会社の規模は中堅でも、自分で数千億~数兆円のM&Aの案件を引っ張ってきて成立させて会社の1000億単位の利益をもたらせば、数十億~数百億円の年収も夢ではありません。
最近だと、パナソニックの三洋買収だったり、シティの日興コーディアル買収だったり、新生銀行のレイク買収だったり。海外ではファイザーのワイス買収(約6兆円)なんて巨大案件もあります。
こんな案件を引っ張ってくれば十分稼げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中小企業診断士 学校の勉強がよくできる、という能力であなたはいくら稼ぎましたか? 1 2022/07/31 12:11
- IT・エンジニアリング ITコンサル未経験 ベンチャーのコンサル会社にいくか迷う 4 2022/07/07 18:00
- その他(ゲーム) ファイナルファンタジー7のシドを、現実世界の人間に置き換えたなら学歴はどれぐらいになるか? 1 2023/04/26 00:03
- 就職 中途半端な大手か転勤のない中小企業か 自分は東証プライム大手自動車部品メーカーから内定を貰ったのです 4 2023/08/03 13:33
- その他(ニュース・社会制度・災害) 今は夢を持つ人間には酷な社会ですか? 今回WBCで世界一になりましたが、大谷選手のような人間はまぁ非 5 2023/03/26 14:57
- その他(家族・家庭) 日本の女性って海外から比べると女性の幸せは男次第みたいな人多くないですか? 例えが合っているか分から 2 2023/06/04 15:15
- 新卒・第二新卒 現在就活中の大学四年生です。お父さんは年収600万以上は稼いでいて、母にその父と比べられて困っていま 4 2022/04/07 15:01
- その他(暮らし・生活・行事) 原発再稼働 1 2022/07/01 23:48
- 教育・文化 なぜ金融教育をしない? 4 2023/04/25 08:06
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーエンス資料送付の停止について
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
同じ会社でも職種によって給料...
-
JR東日本高卒運転士給料
-
美容外科医のほとんどは辞めて...
-
公務員の中途採用
-
事務系と技術系の給料
-
給料
-
短大卒5年目の給料より大卒新...
-
芸能マネージャーの職種
-
昇給率について
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
電話で到着連絡をする際の正し...
-
派遣社員です。月曜日から新し...
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
社章をなくしました
-
今月末で退職します。 有給がな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーエンス資料送付の停止について
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
同じ会社でも職種によって給料...
-
23歳、一般事務、私のお給料...
-
技能職 生産基幹職 は、技術職...
-
公務員の人事に関わった経験の...
-
給料が高いところに就くには、...
-
私の親友が地方公務員中途採用...
-
入社前オリエンテーションの持...
-
MARCHから東証プライム上場企業...
-
新卒の大手小売業って辛すぎま...
-
JR東海を目指す高3です!!
-
これってパワハラ?
-
公務員の中途採用
-
就活で二択で迷っています(給料...
-
将来の職業について。 男性です...
-
自動車業界への就職は辞めた方...
-
短大卒5年目の給料より大卒新...
-
JR西日本 総合職の年収と福利厚生
-
パナソニックの子会社の待遇
おすすめ情報