dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じアミノ酸が連続した場合、どのような立体構造をとるのでしょうか。できる限り、調べたのですがわかりませんでした。このようなこと
を調べるインターネットサイトはご存知でしたらどなたか教えてくださいませんか。基本的なことで申しわけありません。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

アミノ酸の連続というのが意味不明です。


タンパク質の構造と言うことでしょうか?
タンパク質の二次構造とか三次構造とかのことであれば、それらの用語で検索すれば出てくるはずです。

この回答への補足

はい。タンパク質の構造です。わかりにくて申し訳ありません。
連続という意味はたとえば(アラニンAがAAAAAAAA・・・というようにアラニンだけで繰り返した場合)のことです。このように同じアミノ酸だけで立体構造をとるならば、どのようなものか興味があるのですが、わからないのです。ご親切にどうもありがとうございます。

補足日時:2009/02/25 19:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!