
No.4
- 回答日時:
>これは妥当なのでしょうか?
・・・妥当だと思えないのなら止めれば?何箇所か見積もりを取って安いところでやればいいし。ただ、何を以って「妥当」?No,2の方の回答の様に御自分でやってみれば一番良く判るのでは?別に修理代は全国一律なんて決まりも無いし。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/26 23:46
分け合ってやめれない理由があり、他では35000円と聞いたのでどうなのかな?と思い質問させてもらいました。45000円が高いのか、35000円が安すぎるのかちょっと気になっていたものですから。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
車種も書かずに妥当かどうかなんて判断しようがありません。
簡単に交換できる物でしたら少し高めですし、一般的な車から見れば少し安めでしょうか。
私が以前乗ってたサファリは、クラッチ交換で17万すると言う話でした。
またケチって、レリーズベアリングやクラッチカバーを交換しないと、あとでジャダーなどが発生し、また同じ様な工賃を払って交換しなければなくなります。
結構、安く安くといって、カバーやベアリングを変えずに、後で交換するハメになって、泣いてる人も居る部分です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/26 23:41
ごめんなさい。H15年式のFでFF車で走行距離10万キロ超えました。聞いてみたところベアリングが修理内容に入っていなかったので入れてもらいました。ありがとうございます。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bmw x1オルタネーター 交換
-
セレナのハイマウントストップ...
-
BMWエンブレム交換費用。
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
ラジエーター液を補充する際は...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
バッテリーのキャップが欲しい
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
オルタネータが発電しているの...
-
充電制御無し車 エンジン回転中...
-
Vベルト SA形とA形の違い お...
-
・エンジン始動時に失ったバッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ86(ZN6)のデフマウントブ...
-
bmw x1オルタネーター 交換
-
セレナのハイマウントストップ...
-
車屋の工賃について!
-
自動車整備の工賃ぼったくられ...
-
BMWエンブレム交換費用。
-
車のステアリング交換について。
-
フィアット・グランデプントの...
-
BMW E46 オルタネータ交換のト...
-
レガシィ
-
外車が壊れやすいイメージがで...
-
BMW E46 318iのラジエーター...
-
クラッチ交換費用
-
交換すぐの、タイミングベルト...
-
自動車整備の平均工賃等を調べ...
-
クランクプーリー交換について
-
一部両面テープで固定している...
-
オリジナル 携帯ネックストラップ
-
タイミングベルトの交換費用
-
色々お聞きしてすいません。
おすすめ情報