
マンションに住んでいます。
隣の部屋から「トントントントン・・・」と、
包丁でみじん切りをする時のような音が長時間聞こえてきます。
だいたい1時間~2時間くらい、
夜10時~12時、休日などによく聞こえますが、
昼間に聞こえる事もあります。
そこまでうるさいわけではないのですが、
途切れることなくずっと聞こえてくるので
気になりだすと気になり、
そして何の音か分からないので余計に気持ち悪いです。
ずっと料理をしているとは考えられないくらい
途切れることのない「トントン」音です。
私の知らない機械でパンでも作っているのでしょうか?
何の音だか、予想でもいいので分かる方、教えていただけますか?
例えば「こういう趣味だとこういう過程で2時間くらいそんな音が出る」など。
お隣さんは夫婦2人と犬1匹で住んでいて、とても感じのいい方です。
それ以外の騒音も全くありません。
しかしあまり付き合いはなく、直接聞きづらいので
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
toomo_090さん、お久しぶりです。
(5ヶ月ぶりですね)私の「お礼」欄に投稿して戴きましたので、メールで通知があり読むことができました。
他の方は、おそらく気が付かないでしょうねー
しかし、大変でしたね。
当初は、鶴の恩返しみたいな回答にノって下さったりしたので『原因がわかるといいですね』のような感じだったと思いますが、その後も・・とは、すごく大変でしたね。
一階の住人の仕業でしたら、他の部屋の方々も、おそらく同じように迷惑な思いをされているのではないでしょうか?
不動産屋があてにならないのであれば、警察にでも「不信な行動を行なっている者がいる」とか通報してみてはいかがでしょうか?
この回答への補足
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★
皆様、回答ありがとうございました。
現在の状況を回答番号:No.14というところに書き込ませていただきました。
進展または解決しましたらまたご報告します。
-----------
謎の音は床を叩いている音のようです。
窓越しに音を聞いた夫談によると、
トントン音の後にガムテープをビリっと破くような音が聞こえた気がする。
とのことでした。しかし確かではないので自信がないです。
後日そのお宅の玄関越しに音が聞こえてきたのですが、
床を叩いていることは確かなのですが、
私が思うに、ガムテープでゴミを取るような強さの音じゃないんですよね。
それは手の平が痛くなりそうなほどの音だったので
けっこうな力で床を叩いているような・・・。
でも音というのは反響したりでけっこう分からないものですからねぇ。
仮にガムテープで床のゴミを取っているにしても、
毎日毎日10分も20分もやるものなんでしょうか・・・?
ペットや乳幼児がいるお宅の方、回答いただけたらありがたいです。
音の原因がガムテープだったとしても
戦いが長引いてしまったので本当に腹立たしいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★
>bunbun8さん
お久しぶりです。回答ありがとうございました!
bunbun8さんには何度も回答をいただきましたし、
もしかしたら何か返してくれるかも・・・と期待して欄を使わせていただきました。
おかげ様で補足欄を使うことができます!本当にありがとうございます!(T_T)
(補足欄に書き込むと、みなさんに通知が行くんですよね)
1日経って読んでみると
私の書き込みがずいぶんと怒り狂っていますね、お恥ずかしいです。
確かに、3階の私でもかなりのストレスになっているので、
2階の方や隣の方はもっと聞こえているのでは?と思っています。
No.16
- 回答日時:
うちと同じ現象かな?と思いました。
うちの場合は、上階から音がします。
不定期ですが(なる日があったり、なかったり)発生する時間帯は夜10時頃がなぜか多いです。
結構長い時間続きます。(毎回同じではありませんが)
音の種類は、強い弾き音に似ています。(ボロアパートなのでモロに響きます^^;;;)
トン・・・トントントントンと、最初の一発は別リズムですが、その後は1秒に約3回っていうのも当てはまります。
機械的なことは全くわかりませんが、位置からして、冷蔵庫の音のようです。
「そういえば古くなった冷蔵庫ってそういう音するよなぁ~。機能的には問題ないから使い続けてるのかぁ。。。」
と、勝手に納得しています。
近隣の方に聞くとしたら、そのお宅の直下の方に聞くとわかりやすいかもしれませんよ?
(集合住宅だと、間取りから想像がつきやすいので)
うちに泊まりに来た怖がりの友人は”ラップ音”だと思って、かなり怯えておりましたwww
この回答への補足
回答ありがとうございます。
夜10時頃との書き込みに興奮しました!
うちも夜10時頃が多くて、音の様子も同じような感じです!
質問をさせていただいて2週間が経ちましたが、
あれから一度だけトントン音がしたので壁に耳をくっつけて聞きました。
すると、隣からの音なのか、下からの音なのか、
思っていたのとは逆の隣なのか分からなくなりました(うちは最上階です)。
今までは隣から聞こえているとばかり思っていたのですが、
下だと言われれば下のような気がしてきました。
でも壁に耳をつけていなければ隣から聞こえる・・・。
間取りは分かっていて、
もし隣からの音なら冷蔵庫の位置なので、冷蔵庫は怪しいですね!
まさにラップ音のような奇妙な音です!(笑)
妄想ばかりが働きます・・・。
次回こそは音を録音してUPしたいです。
No.15
- 回答日時:
謎のトントン音ですか。
私が似たような体験をした例から考えると、意図的に人間が作り出している音とは考えにくいですね。
何かの機械音とか、振動音。あるいは共鳴、共振といったものも考えられるでしょうね。
隣人のすることならそんなに頻繁に聞こえる事は考えにくい。
あと、私の職場で昔あったことですが、何故か夏の夜残業していたり、社内で1人か人とかでいるとき(静かな時)どこからともなく公園でブランコを漕ぐような音が聞こえていたんです。
で、「昔隣の公園でブランコから落ちて死んだ女の子の霊が・・・」なんて噂にもなりましたが、調べてみてようやくわかったのが、なんと職場に古くから設置してあった扇風機からの音だったんです。
あまりに古いのでギギギッ!と妙な音をたてていたのでした。しかも絶妙なサウンドで。
聞く人間がそういった観念にとらわれてしまうと、なあんだと思うような音でも意外と想像力が働くものです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
確かに、何の音かさっぱり分からないので変な妄想ばかりしてしまいます。
皆様にたくさん例を出していただき、機械音などの例もありましたが、
もしかしたら身近な普通の行為の音なのかもしれないですね。
心を真っ白にして、次回音がするのを待ちたいと思います。
No.14
- 回答日時:
たびたびお邪魔します(^^;
>それが、質問してからというもの「トントン」音が全くしないので
それはひょっとして、お隣様もここを見てるんじゃないでしょうかね。
>bunbun8さん、昨日は眠れましたか?何度も回答ありがとうございます。
>私はグッスリ眠れました。
ありがとうございます。ぐっすり眠れてはいますが、今度はウサギのような癒し系というお隣の奥様が気になってることは事実ですd(・_・
ホームベーカリー(持ってないですが)の音って、面白いんですね。
#13さんの音入り回答を読んでいたら欲しくなってきました。
規約違反にならないように回答も記しておきますね(^^;
とって付けたような思いつきですが・・・
調子の悪い「換気扇」じゃないでしょうか!?
問題解決までこのスレがあったらいいなぁ。。。
意外な結果(例えば隣に「ガネーシャ」が居候していたとか?)だったら語りついで行きたいと思います。
この回答への補足
bunbun8さん、何度も回答ありがとうございます。
土日も全く音はせず、もっと早く質問すればよかったと後悔しています。
音が止まったのは良かったのですが、私の不満は他の所にいっているようで。
うるささよりも何の音だったのか、そればかりが気になります。
bunbun8さんは、まさか何の音かよりも奥様の方が気になっていたりしませんでしょうか。心配です。
最新のホームベーカリーを買ったら
bunbun8さんのお隣さんが同じようにOKWAVEにこんな質問をしちゃうかもしれないですよ(^^;)
ガネーシャはカタカタ音をさせるのですか?
お隣様がこちらを見ている事を願いつつ(笑)、今後進展がありましたら必ずご報告します。
継続は力なりですね。
もう半年以上も経ってしまったのですね。
みなさん回答ありがとうございました。
補足欄がもうないのでこちらに書かせて頂きます。
現在の状況です。
音に気付いてから1年ほど経ち、私の堪忍袋の緒が切れました。
今では少し音がするだけでもイライラとし、
音自体はそう大きくはないのですが、
何の音か分からないのがストレスで、幻聴まで聞こえそうです。
この2ヶ月間は仕事を辞めたこともあり、さらに音が大きくなった気がして、
音がした時に2度ほど、両隣の壁を3回強く叩いてしまいました。
手がとても痛かったです。
音の発生源が隣かどうか分からなかったのですが、確実に隣から聞こえてくるので
音がした時にベランダから隣を思いっきり覗きこんでやった時もありました。
ベランダから落ちそうになりました。
音の事で旦那と話をしている時にまた音がして
「文句言ってきて!」と当り散らし、喧嘩した事も10回以上になると思います。
1ヶ月前に音の発生場所が分かりました。
私は3階に住んでいるのですが、
真下の1階の住人が発生させている音だということが分かりました。
その日は1階の住人が窓を開けてトントンしていて、普段よりかなり大きい音でした。
私の部屋のベランダからも1階から聞こえるということが分かりました。
夫に1階まで降りてもらって道路側から確認してもらい部屋番号が分かりました。
夫の話によると、どうも床を叩いているみたいだったようです。
壁伝いにこんなに音が聞こえてくるとは驚きました。
お隣の方には本当に申し訳ないです。
不動産屋には1ヶ月前に電話しました。
該当の家に怒鳴り込む直前でした。
しかし音は鳴り止まず、不動産屋からの結果連絡も来ず、
たびたび電話をかけなおし、ストレス、イライラ、時間を無駄に使いました。
不動産屋に「何の音か聞いてくれ」と言っているのですが、
何度言っても「聞いてない」の回答。
回答を得られるまで電話し続けようと思います。
この1年で怒りや恨みがたまりにたまってしまいました。
私は1階の住人を絶対に絶対に許しません。
みなさんも床を叩くなどの行為にはお気をつけ下さい…。
怨念じみた書き込みをしてしまい、申し訳ありません。
早く電話すればよかったんですよね…。
No.13
- 回答日時:
再度失礼致します、#7です。
どーしてもホームベーカリーを疑うんですね(>_<)
でも、ホームベーカリーは犯人(犯物か?)ではないと思いますよ!
うちのホームベーカリーは、20年くらい前にナショナルから出た一番最初の機種で、
動作音は確かにうるさいですが「トントン」がずーっと続かないのです。
「カタカタカタ、ペンペンペン…(一旦音が止む)キッキッキッキッキ、ペンペンペン(逆回転になっています)」
これが続くのがせいぜい30分です。それ以上こねたら、こね過ぎになってしまいます。
そして、しばらく(15分前後かな?)静かーになっていたと思ったら突然「バッチン、バッチン」と
2回程イーストを投入する音がして、
再び「ペンペンペン」とパン生地が内窯にたたきつけられながらこねられていく音が5分~10分ほど続いて、
あとは静かなものです。発酵させて焼くだけですから。
こねてるの時間をトータルしても40分ぐらいです。
どうでしょう!これでホームベーカリーは容疑者から外れると思うのですが。
隣の奥さん(だんなさんかも)は実はとんかつ屋さんで働いていて、大量にキャベツの千切りをしているのかもしれませんよ。
最近音が聞こえなくなったのは、念願のフードプロセッサーを買ったので、2時間も手作業する必要がなくなったから。
…ダメですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます!
こんなしょうもない私に付き合って下さるshirobeeさんの優しさに涙が出そうです。
なるほど、ホームベーカリーという機械は
カタカタ→ペンペン→キッキ→ペンペンと音が変わっていくのですね。
壁と通すと同じ音に聞こえたりして・・・
あと隣の奥様は新婚さんのようなのでもしかしたら最新機種を持っていて
20年前の機種と音が違うのかも・・・
って私ってほんとしつこいですよね(>_<)
ホームベーカリーの冤罪になってしまいそうですね。
>念願のフードプロセッサー購入
そういう妄想大好きです!(笑)
そうなんです。最近音が聞こえなくなったんですよ。
ホームベーカリーに飽きたのかなぁ・・・(しつこい?)
No.12
- 回答日時:
なんだかとても楽しいQ&Aですね。
質問者様も回答者樣方もセンスがいい(笑)。
さて、ウオーターハンマーで決着がつきそうなところを横道にそれて・・
ウチのホームペーカーリーだと、まず最初は羽がゆっくり水(牛乳)と小麦粉を混ぜます。
1秒に1サイクルくらいですね。
その後、こねる動作に移りますが、これだと1秒に3音くらい聞こえてもかしく無いですね。
おまけに、粘ついた生地が「釜」と叩くので、カタカタ音がします。
その後、イースト投入も「バッチン、バッチン(1秒に1サイクルくらい)」
さらに混ぜるので、このときも「釜」が痛いと悲鳴を上げます。
焼き上げ終了時には、終了の電子音。スイッチを切るまで、数分に1回鳴ります。
ということで、ホームベーカリー説はたぶん除外されたと思います。
ここで新説。
お隣は、内職でお餅屋さんを営んでいるってのはいかがでしょう。
餅米をふかすのは蒸し器に任せて、餅つき機で延々餅をつき続けている・・・
餅つき機(羽で混ぜるだけの奴)は、基本的にスピードも一定ですから。
あ、もしかしてウサギの化身とか(ペットネタに掛けて)。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
vfr400rさんの回答も楽しく読ませていただきました。
みなさんからの恩を忘れて、頑固な私はまだホームベーカリーを疑っていて、
vfr400rさんの回答を読んでいくうちに「こねる動作が怪しい!!やっぱりホームベーカリーだ!!」と思ったのですが、
>ということで、ホームベーカリー説はたぶん除外されたと思います。
ホームベーカリー説は除外ですか。こ・・・これはいったい・・・
奈落の底に突き落とされました。
他の音が聞こえるので除外ということでしょうか?
もしかしたら私がイースト投入と終了の電子音に気付いていないのかもしれません。
イースト投入と、こねる動作はそれぞれ何分くらい続きますか?(ホームベーカリーにしようと必死)
お隣さんはウサギのように本当にかわいいんですよ~♪癒し系で♪
あの方が手売りすれば商売繁盛ですね。
真面目な話、オシャレな奥様だから趣味でお餅を作っているとか?
餅つき機の音も聞いてみたいです。(あ、今聞いているのか?(^^;))
No.11
- 回答日時:
bunbun8です(;_;)
>そういえば機織は鶴の恩返しでは?ってそんなことどうでもいいですよね(>_<)
ほんまや・・
なんで「かぐや姫」ではたおりなんやろ。。と、、家族にも責められていましたです。
つるの恩返しでした・・おつう。。
・・で、いっぺん家主さんでも管理会社でもいいので
「こんな音するんですけど、家主さんがあとあと修理代とかかさむといけないので早めに連絡しました」
って通知してみてはいかがでしょうかね。
家主も
「それは大変だ」って調べると思いますよ。
ほんで、後日「あの音はなんでした?」って確認してもらって、ここで報告してもらえれば、みんなスッとすると思うのですが・・・
そうか・・
かぐや姫じゃなくて、おつうだったんだ。。
また眠れないかも~(^^)
と、
この回答への補足
恩返しに来たおつうだったのかも(笑)
早く恩を返して帰って欲しいです。
美人な奥様なのでかぐや姫でということにしといて
月に帰るのを待ちますか・・・。
家主さんや管理会社さんに連絡するのもいいですね!
それが、質問してからというもの「トントン」音が全くしないので
音がするまで家に長いこと居座られるか、気まずいムードになること必須ですね♪
でも頑張ります!
bunbun8さん、昨日は眠れましたか?何度も回答ありがとうございます。
私はグッスリ眠れました。
回答を下さったみなさんにもスッキリしてもらわないと(T_T)
No.9
- 回答日時:
NO.4です。
それが、この手の音(気圧差によるウォーターハンマー、寒暖差による
断熱材の膨張・収縮音)ってまさに「コンコン」という乾いた音が
することが多いんですよ!
我が家でしていたのも、包丁で何かを切る様な、指先で机を叩く様な
乾いた、リズミカルな音でした。
時間も、夜10時~12時と言えば、台所を片付け、風呂も落とし、
窓を閉め換気扇をがんがん回している時間帯なので、発生条件は
ばっちりです。
興味があれば、「岐阜県」「マンション」「ポルターガイスト騒動」で
検索してみてください。こういうケースは割とあります。
ということは、お隣さんでも同じ様に不思議に思っている可能性も
ありますよね。。。
この回答への補足
何度も回答ありがとうございます!!
「指先で机を叩く様な」←まさにそのような音です!
ウォーターハンマーとはそういう音なのですか。
発生条件もばっちりですね!
長い時間継続的に音がしますか?
しかし、「それはウォーターハンマー音だ」と言われても、
発生した近くで聞いたことがないので、なんとも消化不良です(すみません)
一度聞いてみたいです(>_<) (あっ、今聞いているのか・・・)
( ̄□ ̄;)!!そうですよね!
お隣さんも不思議に思ってるかもですね(>_<)
早く聞いてみないと(>_<)
換気扇で思い出したのですが、
まさか・・・お隣の換気扇の音とかじゃ・・・ないですよね・・・?(汗)
うちはトントンなんて音はしませんが、壁内部でそんな音がしたり、
お隣のは壊れてたりして・・・。
No.8
- 回答日時:
#2です。
午前中に回答してからかぐや姫が頭の中独占です(><。。
ウォーターハンマーでは?と書かれていた#6さんの回答をみて、そうかも!と思いました。
洗濯機もですが、
ひょっとして、マンションは電気温水器での給湯設備ではないですか?
電気温水器って、深夜の11時過ぎの安くなった電気代で沸かすんですよ。
だから10時くらいから水が足されるときにカッカッカッカとかコッコッコッコとかトントンントン(どれでもいいけど)そんな音がするのかも。
そうだとしたらウォーターハンマーの可能性大です。
(#6さん、どう思われます?)
家主さんに言って調整してもらわなければなりません。。
どうか、電気温水器でありますように(-人-)
この回答への補足
そういえば機織は鶴の恩返しでは?ってそんなことどうでもいいですよね(>_<)
bunbun8さん再びありがとうございます!
巻き込んでしまってすみません!(笑)
先ほどの回答で「ミシン」について私の意見を述べてなかったのですが、
ミシンは普通に使えば、徐々に「トントン」音が早くなっていき、
1分おきくらいに布を動かすとかで音が止まると思うので、違うと思います(T_T)
最近のミシンはどうなのか分かりませんが・・・。
今回の音は「途切れない」ことがまた不気味さを増しています(笑)
うちはガス湯沸しです(ガーン・・・)
しょうもない私の悩みに巻き込んでしまい、申し訳ありません。
ここまできたら音声を録画してどこかにUPしたいと思うのですが、
こういう時にはピタっと「トントン」音が止まるもんですよね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 分譲マンション 夜中の騒音の証拠の残し方 5 2022/08/28 22:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの騒音について(大東建託) 2 2022/05/24 22:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート こんばんは 2021年の3月から新築アパートに住んでいます。 隣人からの騒音について [隣人も新築当 1 2022/08/23 01:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウォーターハンマーって現象知っていますか? 最近上の階が床をコンコンと 連続で叩いているのかと思い
分譲マンション
-
賃貸のウォーターハンマー現象について。 賃貸のベランダ側の隅からトントントンという壁を叩くような異音
その他(家事・生活情報)
-
壁からノックのような音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
上階の騒音について。 昨年末からカナヅチで何かを叩く音が家中に響き、管理会社に言った所、上階の方が革
その他(住宅・住まい)
-
5
壁からコンコン音がして気になりすぎます・・・
その他(住宅・住まい)
-
6
マンションの騒音について。 同じマンション内でトンカチ音がうるさい。 月一とかなら なんかクギでも打
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
上階より、床を叩くような音。
知人・隣人
-
8
家の物音について。
その他(住宅・住まい)
-
9
上階の方がうるさくストレスです。 皆さんなら管理会社に相談しますか? 鉄筋のファミリー向けマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
壁がトントン鳴ります!
その他(住宅・住まい)
-
11
壁を叩くような音
YouTube
-
12
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
上階の人間が水を流すと 壁の中からコンコン音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
マンションの寝室の屋根裏から、トントンと音が…
その他(住宅・住まい)
-
15
金槌の音を何とかしたい
DIY・エクステリア
-
16
換気扇やクーラーをつけると、壁を叩くような音が。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
金づちの音を小さくする方法
DIY・エクステリア
-
18
騒音について。工事に詳しい方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
20
上階からコンコンと音がする
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
キーンという音が壁からします...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
隣の家からトントンという音が...
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
マンションの騒音(階下の方か...
-
下の住民が壁を叩いてきます…
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
水道を使っていない時でも、ウ...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
夜中にメーターボックスを開け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
キーンという音が壁からします...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
隣の家からトントンという音が...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
マンションの騒音(階下の方か...
-
初めての一人暮らし、目覚まし...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
2階からドシンという音が毎日鳴...
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
夜中にメーターボックスを開け...
おすすめ情報