
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
標準正規分布の範囲は、標準正規分布表から求めます。
http://www.koka.ac.jp/morigiwa/sjs/standard_norm …
例えば、1SDのときは、リンク先の表でz=1.0となる数値を2倍にして求めます。
また、もしエクセルがつかえるようでしたら、次の関数で求めることもできます。
=NORMSDIST(A1)*2-1 (A1セルに求めたいzの値を入力する)
これを使うと次のような結果になります。
1.0SD: 68.3%
1.5SD: 86.6%
2.0SD: 95.4%
2.5SD: 98.8%
3.0SD: 99.7%
3.5SD:100.0%
ありがとうございます。
標準正規分布表というものがあるのは知りませんでした。
これを見ると一目瞭然ですね。
リンク先を見せていただいたのですが、標準正規分布表によると
3.5SD:99.6%
5SD:99.9994%
ということになりませんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1です。
お礼をありがとうございます。
>リンク先を見せていただいたのですが、標準正規分布表によると
>3.5SD:99.6%
>5SD:99.9994%
>ということになりませんでしょうか?
3.5SDは99.96%の誤りということを除けば、その通りです。
有効数字を見ていただければ分かりますが、#1で記した数値は小数点以下第2位で四捨五入した値になっていますので、3.5SD以上は100.0%になります。
早速のアドバイスありがとうございます。
有効数字、小数点以下第2位の四捨五入を教えていただき、解決しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 教えて数学! 標準偏差 2 2023/03/30 22:41
- 統計学 生物統計学の質問 7 2022/05/17 13:59
- 統計学 確率統計でExcelの使い方を教えてください。 3 2022/07/27 19:21
- 統計学 以下の問題が分からないので計算式を教えてください ある企業が製造している電球の寿命の母平均と,母標準 3 2023/01/14 00:43
- 統計学 偏差値に直すための線形変換に解が無い。がベストアンサーとは如何か 2 2022/07/06 20:56
- 統計学 信頼区間についての質問です。 6 2023/06/25 17:34
- 統計学 直線の傾き(回帰係数)から相関係数を計算できるのでしょうか? 2 2022/09/16 19:28
- 統計学 【統計】標本平均、標本標準偏差からt分布グラフ作成方法 9 2022/10/18 23:46
- 統計学 なんで確率変数1.00の時が標準誤差0.5mmなんですか? 分布関数値が68%前後のとこが標準偏差じ 2 2023/04/26 11:57
- 統計学 化学 物理 電気 とある実験で求めた抵抗値の測定から求めた標準偏差(124)を利用して計算された平均 3 2023/06/25 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
写真は2変数関数の合成微分の公...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
数学の質問:関数の書き方
-
高校数学について
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
写真は多変数関数についての「...
-
数学のワークについての質問で...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
数学です。267の説明おねがいし...
-
高2です。 数学の問題集につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報