
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
失業給付を受給する手続きをされていると思いますので、
お手元に「雇用保険の失業給付受給資格者のしおり」が
あるかと・・・そちらに詳細は載っておりますが、
大まかな認定日の変更については以下の通りです。
特別な扱いとして認定日の変更ができる理由
就職、面接、国家試験や資格試験の受験、本人の婚姻
親族の看護・死亡・婚姻(範囲が限定されている)
中学生以下の子供の入学式・卒業式、選挙
天災や避けられない事故、治癒までが14日以内の病気やけが
変更についてはハローワークに連絡・相談したうえで指示を受け、
変更が認められた場合(来所できなかった事実がわかる証明書が必要)
(例)3/15の認定日に来所できず3/18に来所した場合、
前回の認定日から3/17日までの認定分を受給、
次回の認定日は3/18からがカウントされます
質問者様の変更理由が旅行との事なので、認められるかどうかは
わかりませんが、一度ハローワークに相談されてはいかがでしょうか?
もちろん連絡なしに行かなかった場合は受給されませんので
ご注意を。
No.1
- 回答日時:
旅行という理由では事前連絡をしても認定日の変更はできません。
旅行に行けば、今回認定の4週間分の失業給付を受けることができません。4週間後の次の認定日から再開となります。1回パスしても90日が後ろにスライドすることはありません。あなたの選択肢は2つ。旅行を諦めて給付金を受けとるか、4週間分の給付金を諦めて旅行に行くかです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
- 雇用保険 失業保険についての質問です。 自己都合退職の場合についてなのですが2ヶ月の給付制限期間があります。 2 2022/03/29 20:13
- 雇用保険 退職し、失業給付の申請をしました。(給付制限なし) 待機期間後、初回講習会までの間に再就職がきまりま 3 2022/04/29 00:55
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 就職・退職 認定日と再就職手当について 3 2023/01/19 02:24
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 6月始めに転職して、再就職手当の申請をしました。しかし3週間程で人間関 1 2023/07/01 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
「任用」・「認定」・「任命」...
-
内定をもらったが認定日の後に...
-
教育訓練給付に該当しない通信...
-
ゆめぴりかの協議会認定マーク...
-
雇用保険の説明会を忘れて行か...
-
子供の病気で認定日に行けない...
-
Windows Media Playerの最初の...
-
認定日は求職活動になる?
-
プリカチューブとマシンフレキ...
-
再就職手当を受給するため、認...
-
再就職は決まったが、就職活動...
-
失業保険の残日数について
-
障害基礎年金2級の精神疾患で、...
-
障害者の自動車税の免税について
-
税金の質問で具体的な回答もな...
-
JABEEって強制教育委員会...
-
運動不足ってどうやったら分か...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
失業保険の件で、 9/14に受給資...
おすすめ情報