
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
交差点=2本以上の道路が交差する=の場合「優先の表示」(一旦停止や優先道路の表示)が無い場合、自分から見て「左側方向」にいる車が「優先」となります。
交差点を行き交う車に対して「優先」という言葉は道路交通法の中にはありません。
ただ司法の見解として「どちらかと言えば優先である」って言ってるだけなんだそうです。
ですが「教習所」などでは分かり易くするために敢えて「優先」とかって言ってるだけなんです。
このケースの場合、質問者さんから見て、「右側から来てる車」なら質問者さんが「優先」となります。
逆に「左側から来てる車」なら相手側が「優先」となるのです。
そこで一つ疑問が湧きますよね?
そうです。
この「三叉路」において同時に3台の車が、同時に「右折」となった場合ですよね?
お互いに「左側方向の車」が同時に互いに「存在」してしまう現象。。。
これでは「どれが優先なんだ?」ってなってしまいますよね?
ですから「道交法」では「優先」って言葉は使ってないんです。
この場合には「譲り合い精神」しかないんですけどね。
分かり易く考えるために「優先」とか言ってるだけで「優先の権利」があるって分けじゃないんです。
しかし、同じ幅の道路でどちらにも「一旦停止」や「優先道路」の標識が無い場合の交差点では「自車から見て左側を優先させる」と言うのが「基本」となっています。
「基本」ではあるのですが「どちらかと言えば」ってだけなので「優先なんだから相手は止まらなければならない」とかって考えで「行け行けどんどん」をやれば「事故」になる可能性は大です。
「事故」を防止する「最大限の努力」を求められてる運転者は「優先だから」って意識だけでは「ダメですよ」って道交法は言いたいんでしょう。
いくら「相手側」が一旦停止であっても「相手が一旦停止無視」して事故になった場合「お互いに安全運転をする努力義務を怠った」となり立ち会った警察官も「どちらが悪いとは言えない」って言います。
そりゃコチラにしてみれば「相手が一旦停止しなかったから事故起きたんじゃねぇか!」って思いはありますが「それをも予想して安全運転しろよ!」って事なんですね。
ですが、この「安全運転の努力義務」ばかりが先行してしまえば、この「同じ道幅で優先表示もない交差点」では、車同士が「睨めっこ」していつまでたっても動かないって現象が発生しないとも限らないので「どちらかと言えば左側から来ている車を優先させましょう」ってだけなんです。
「優先道路」だからと言っても「安全運転の義務」は「あるんだよ」って事なんですね。
以上を踏まえ「左側方向の車を優先」させてあげましょう。
お互いに。。。
ご丁寧にありがとうございます。
ほかの方も言われている通り,左が優先なんですね。
船の場合は右が優先ですし(http://oceanico.hp.infoseek.co.jp/manual-1-4-2.htm),教習所でもそう習いました。
教習所内で運転中に教官が言ったのですから,覚え違いではないと思います。
「右から車が来たから,止まれ」って。
ところで,三叉路で三台が同時に右折なんて,できないと思います。
一台は真っ直ぐ走ることになりますので。
十字路で四台はありえますね。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 三叉路で相手に譲る時の合図と、優先する車 2 2023/04/17 11:37
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
- 運転免許・教習所 優先道路のある交差点では優先道路側から優先道路じゃない方の道路へ右折する場合停止線は徐行して越えてい 2 2023/06/04 12:37
- 地図・道路 道路の右側と道路の中央について 5 2022/04/29 15:08
- その他(車) 片側二車線の道路の右車線を、700m先で右折する為に追い越し車線なのでそこそこの速度を出して走行して 4 2022/09/25 14:10
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか 10 2023/02/02 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
初めての車について悩んでいま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報