dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レガシィのワゴンを乗っています。マンションの駐車場でゆっくりですがミラーをあててしまいプラスチック部分が割れてかけてしまいました。マンションの所有物は鉄の棒だったのでなんともないのですが主人の車なので修理したいのですがどうしたらいいのでしょうか??

A 回答 (8件)

自分も BG5でドアミラーカバー先端を割り ミラーは大丈夫でしたが


アッセンブリー交換になりました 確か 工賃込みで3.7万円
塗装は、されています。
カバー(本体)のみとか部品単位で購入出来ないようです。
ワゴンですと ミラー裏にヒーターが 入っているので 少し割高です

オートバックスでも修理作業を受けてくれる店もあますが(基本用品屋であり タイヤ・バッテリー・オーディオ程度までを買うところです。 
修理専門店ではなく 安く修理する運営はしていません(部品流通の関係と・工賃の掛け方が高い)(大量に客が来るから車検や修理で儲ける感じ) 各車の修理に慣れているかと言えば??? たかがドアミラー交換と思うでしょうが こういった軽作業の方が バイト君にやらせトラブルケースが多いと想定します。
トラブルに遭遇しない為にも 修理はこういったカー用品量販店には任せない方が良いです。

ディーラーの方が 結果 確実作業で安く済むと思います。
民間整備工場であれば ディーラーと変わらないでしょう。
安価に修理するには、
オークションで 同型で同じボディー色の ドアミラーを購入しご自身(ご主人)で交換する事です。BP型ですとA~C型と D型以降で形が違います。
1万円以下で 程度の良いドアミラーが手に入れば ご自信で交換した方が得
2万以上では、新品を購入した方が良いでしょう。

交換作業は ドア内張りを外す必要があります。
解からなければ PCで検索するか こちらで質問して頂ければ
知識者からアドバイス受けられます。 その際は レガシィの型式
BG、BH、BPなどをお知らせ下さい
    • good
    • 0

私も以前はチョコチョコやった方ですので、気持ち分かります。


ミラーもやりました。オートバックス他安売り店を駆けまわったものですが、そういうお店は広告の品以外は全部高いと思って間違いありません。
その中に穴場がありました。ディーラーです。
安心出来る上に、安売り店の広告の品位の価格で大丈夫です。
具体的な価格言えなくて申し訳ないんですが、ディーラーで在庫あれば安い上に安心で早く出来ると思います。

私が旦那なら、大声で怒鳴りまくっていると思いますので、早く付け替え出来る事を祈ってます。
    • good
    • 0

確かミラーだけで2~3千円。

Assyでも、1万円ぐらい。
工賃入れて2万円と思うけど、私の見積が甘いのかな?

ディーラ休みならパーツセンタも休み。部品代は判らない。
そもそも、部品特定しようにもパソコン繋がんないし・・

バックスさんは余裕見た価格提示でしょう。恐らく・・・
    • good
    • 0

>>ディーラーの方が基本的に安いのでしょうか??



 量販店でも、メーカー純正部品仕入元は、デイラーのパーツセンターなので部品代はほとんど同じです。工賃は、量販店の方が少し安いかも知れません。技術は、レガシーを触り慣れているデイラーの方が信頼できます。
    • good
    • 0

そうなるとドアミラーごと交換ですかね?!



大体30000円くらいだとは思いますが、ディーラーで見積りをしてもらってください、
    • good
    • 0

 デイラーでミラー丸ごとアッセンブリ交換が一番お手軽です。


 安く済ませたければ、デイラーか、解体屋で中古品を探してもらう手も有ります。(年式に寄らず人気車種なので、中古品の入手も簡単だと思います。)

この回答への補足

運悪く今日はディーラーが休みでオート○ックスで見積もり取ると¥40000とのことでした。ディーラーの方が基本的に安いのでしょうか??

補足日時:2009/03/04 14:06
    • good
    • 0

車を購入したところや、ディーラー、近くの整備工場、板金屋さんなどで相談してください。


お店によってはスタンドでも対応してくれるところもあります。

その前のご主人と相談した方がいいと思いますが…
    • good
    • 0

最悪はドアミラーごと交換になると思いますが、外装が割れたくらいなら、その部品があるかどうかディーラーに相談すればよいのではないですか?


見積りもしてくれると思いますよ。

この回答への補足

自動でミラーが出たりエンジンを切るとミラーが自動でたたまれるようになっているのですがどうも自動で出なくなったようです。ミラーごと交換でしたらディーラーですかね?その場合どれくらいの費用がかかるのでしょうか?私のへそくりで直そうかと思いまして・・・

補足日時:2009/03/04 11:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!