dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

98年式Z28に乗っています。
車検前整備でフロントハブが若干異音がし、たぶんベアリングという事でハブ全体の交換を勧められましたが、1本7万ぐらいするらしく、また国内在庫無しという事で悩んでいます。(交換しなくても一応まだ走れる状態です)。
車には疎いので良く分からないのですが、ネットで調べたらACデルコのカマロ用フロントハブベアリングというのがあってそれは数千円で売っていました。ベアリングだけ交換というのはできないのでしょうか?(整備屋さんに電話したらイマイチな反応でした)
またそのベアリングにはインナーとかアウターとか種類もあるのですか?1個だけでなく複数必要なのでしょうか?

A 回答 (2件)

部品屋さんに問い合わせて下さい 車検証が有れば部品の適合は調べる事が出来るはず

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
輸入専門の部品やさんに聞いてみましたら、なんとかありました。やはりベアリングだけの交換は駄目でアッセン全部交換みたいです。でも社外品だと約半額でした。

お礼日時:2009/12/05 09:01

普通の車ならできるはずですが、


車によってはASSY交換しかできないような場合もありますね。

でも、この手のベアリングの交換には、
作業工程と比較して結構大掛かりな機材や手間が必要になる場合もあるので、
車屋さんに聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
聞いてみたところやはりアッセン全部の交換のようです。その他にデフオイルシールやフォグランプの不具合もあったのですが、それらも国内に在庫が無くいつ入荷するかわからないとの事で・・・1年前にオルタネーター交換したのですがその時も国内在庫が無くて空輸しました・・・・舐めてますよね(笑)
(ちなみにこういうふうに書きますとアメ車は故障ばかりという印象を与えてしまいそうですが、決してそうではなく走行距離7万キロを過ぎた辺りから消耗品関係がポツポツ出てきたという事です。アメ車の場合国産品より消耗品の劣化が早い感じですね。カマロ自体は98年以降はかなり良くなっており、古いアメ車で良く聞くようなトラブル三昧という事はないと思います)

お礼日時:2009/12/05 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!