重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人事業で青色申告をしております。
昨年度は60万円の赤字、今年度は80万の黒字でした。

繰り越しの赤字60万円ですが、今年度の黒字から60万円を一括で差し引きするものでしょうか。

それとも、基礎控除38万円があるので80万-38万=32万円だ
差し引きして、60万-32万=28万円は翌年以降の黒字からの差し引きに使えますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

去年が△60万。

今年が+80万ということで
問題はどこで繰越損失を差し引くのかということですよね。

決算書の繰入額などのところに「繰越損失」「60万」と転記で良いと思います。
80 - 60 = 20万→所得金額
所得金額が20万、基礎控除38万を差し引き課税所得は0となります。
あとは申告書の47番に60万を転記で良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2009/03/08 23:50

質問「60万-32万=28万円は翌年以降の黒字からの差し引きに使えますか?」



ファイナルアンサー
できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2009/03/08 23:50

所得税法上の青色申告の繰り越し損失による通算は一括して強制通算です


翌年に繰り越しを残す任意通算はできません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2009/03/08 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!