dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の中の、居間にしている6畳間だけ、家電が壊れて困っています。

友人達と話し合い、
「製品の寿命ではない」
「現在の家に引っ越してから起こり始めた」とわかりました。

居間の下の磁場だけが狂っているのではないか、
居間だけが電圧がおかしいのではないか、
などの意見をもらいましたが、
自分ではどうやって検査したらいいのかわかりません。

方位磁石はどの部屋でも正常な位置をしめすので、
これ以上電気関係で相談できる人や、物を教えてください。

とても困っています。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

基本的には「電力会社」に言って、調べてもらうことですね。


漏電や、何か大きな「スイッチングノイズ」の混入があるのかも?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
管理の人と相談することにしました。
具体的な症状を上げてくださったので、
話しやすくなりました。

お礼日時:2009/03/21 18:41

過電流ではないですか?


http://www.tempearl.co.jp/support/learn/cb/001.htm
とりあえずはもちはもち屋で町の電気屋さんに相談してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電気屋さんに相談する用語を出してもらえて助かりました。

お礼日時:2009/03/21 18:43

生霊では?


思い当たる人はいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人付き合いがほとんどないので、思い当たる人はおりません。

お礼日時:2009/03/21 18:39

家電は壊れるのは温度です


暖房は一部が高いと直ぐ壊れます
電気は家全体に影響があります
換気が悪いと一部の温度が上がり壊れることが多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
狭く古い家に住んでいるので、
暖房や換気で一部だけが暖かくなることはないようです。

お礼日時:2009/03/21 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!