重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠9ヶ月ですが、赤ちゃんが下がってきたといわれていました。あまり深刻に言われた訳ではなく、『とりあえず無理せず』とのみいわれたのですが、たまたま赤ちゃんが下にいたってことはありますか?
下りてきたといわれて、また上がったかたがいましたら教えて下さい。


また、この時期、胎動(足)はどのあたりが普通でしょうか?下がってきたからか、おへその少し上あたりです。胎動は激しいです。

とにかく早産にならないか不安で、どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんばんは、


同じく9ヶ月(33週)の妊婦です。
私も初めての妊娠なのですが、参考になればと今の状態を投稿します!

胎動ですが、おへその横から脇腹と胸の下辺りが激しく、おそらく足でキックされているようです。
たまに下腹部や膀胱にトントンとあたりますが、上部ほどの勢いではないです。
病院で聞いたり雑誌をみますと、胎動には手足の動きの他、頭突きもあるそうです(笑)
おへその辺りは手の動きになるんでしょうかね??

少し下におりてきたとのことで心配ですね。
私も胎児が逆子だったり、小さめだと言われたりしたときは、赤ちゃんによい姿勢でなるべく横になって眠るようにしました。
どうか、ゆっくり休まれてくださいね(^^)

きっと同じ頃の予定日ですね、お互い元気な赤ちゃんに会えるよう頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もわき腹です。やっぱり下がってるからか、恥骨の上や、たまに膀胱にあたって、軽く痛いです。

安静にして、少しでも赤ちゃんが上がってくれるのを期待します。

お礼日時:2009/03/11 13:45

はじめまして。

私も現在33週過ぎた妊婦です。

私はおへその脇~わき腹辺りがモジョモジョされて気になります^^;
それが、手なのか折り曲げている足なのかは不明です。

昨日の検診で、運動が解禁されました!
確かに、産まれるには少し早いですが、赤ちゃんの体重が2kg超えたので、もし、もう産まれても問題なく生きていけるからなようです。

腹が多少張っても、もう気にせず運動するように!とのことでしたので、そこまで気にせず普通に過ごしていたら良いのではないかと思いますよ!

NO.1様も含め、みんなもうすぐ出産ですね!頑張りましょう~!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

今日、心配で病院にいったら前計測不可だった赤ちゃんの頭が計測できたので、安静にしていた甲斐があったのかもしれません。
体重は1800グラムだったので、もうちょっと育ててあげたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/11 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!