dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠19週です。
16週の終わりころからポカとかポコとかプクプクという胎動を感じます。
たぶん、これらは胎動ですよね?

しかし、少し前から、ドクンというか、ドサッというか、
お腹全体が響くようなものを感じます。
なんというか…、赤ちゃんが体当たりしたような…。

ポカとかポコとかは、場所もだいたい特定できるし、一般的な胎動という感じなのですが、
ドキンの方は、聞いたことがないし、ヘンな感じがします。
先生に質問したら、胎動といっても、いろいろあるのよ、と言われました。

胎動がどんな感じか、言葉で説明するのは難しいのですが、
経験者の方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは(^^)


元気なお子さんなんですね。
私は今1歳2ヶ月になる娘がいます。
胎動、最初はポコポコとかくにゅくにゅとかだった気がします。
でも後半とか思いっきり蹴られたりもあったし、足のばして?いるのかおなかが変な形に出たり(旦那が見てもわかるほど)しました。二人で「これあんよ?くすぐっちゃえ」なんて言えるほど。手でポンポンってしたら、それっぽく返してくれることも。
ドキン、ドサッ、っていうのもわかりますよ。
逆に胎動が減る時期もあって、よく動いてたほうだったから不安になったのを覚えています。
ママに元気だよってアピールしてくれてるのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます「お子さん」「ママ」なんて言われると、てれながらうれしいです^^
ドサッがわかって下さったのには安心しました。もしかしたら、しゃっくりでもしているのでしょうか。
いずれにしても、確かに胎動っていろいろあるように感じます。大きく動いているのを感じたときには、お腹の中でぐるぐるしているのかな、と思います。
今日もすごく動いています。これから、いろいろな胎動を感じられるのが楽しみでもあります。

お礼日時:2007/02/10 19:09

私もありますよ~!!初産で私も初めはどんなものが胎動なのか良くわからなかったんですが、ポコッてするのがほとんどでしたが、私も同じ頃、お風呂上りに横になっていると、ドスンッとか響くようなものがあります。

まだ小さいから羊水の中でぐるぐる回っているんじゃないかと思います。7ヶ月検診のとき逆子になっていたし。今は25週ですけど、最近はぐにょぐにょ波を打つ感じがしますよ。なんか面白いなって思いますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~、ドスンって感じます? 今日は、長く押されるような感覚もありました。ぐるるん、ぐるるん、とも感じますし、確かに面白いです。
初めてのことのせいか、ふつうに生活していても、ポカポカされるので飽きません。
やはり経験した方に教えていただけて安心できました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/11 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!