dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠32週の初産婦です。
最近胎動が元気で元気で、とてもうれしいことなのですが、「うっ!」ってなることもしばしば(^0^;)

時々胎動の影響で、膀胱が刺激されてトイレに行きたくなったり、胃が痛くなったりします。
で、ドキッとするのが、膣がぴくっとなるような、刺激されるような感覚になるときがあります。
赤ちゃんが成長している証なのでしょうが、先日の検診で「子宮口が少しやわらかくなってきている」「子宮頚管が少し短くなってる」と言われたので、切迫早産になってしまうのではないかと・・・(今のところは安静気味にする程度でOKとのこと)

胎動が原因でおなかが張ることがありますが、膣に響くような感覚ってよくありますか?
ご経験のある方、教えてください!

A 回答 (3件)

もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます。



膣がぴくっとなるような感覚ありました×2♪
妊娠後期入ってから特に。
いつも「あぅ!刺激しないで~。トイレ行きたくなっちゃうよ~」って言ってました。
ここを刺激されると、(足とか出てくるんじゃ・・・)って毎回ドキドキしてました(笑)

赤ちゃんが下がって来ているからだと思います。
元気な赤ちゃん生まれてくることを祈ってます♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
赤ちゃんが下がってきているから・・・あと予定日まで1ヶ月半くらいなので、そういわれると改めてドキドキです!
素敵なママになれるよう、元気に赤ちゃんが出てきてくれることを私も祈りたいです☆
ありがとうございました◎

お礼日時:2005/10/23 00:33

私もよく膣に響くような感覚はありました。


胎動がいつも下腹部の方に(頭をよく動かしていたのかな?)
感じ膀胱にも刺激をかんじですぐにトイレに行きたくなりました。
そんな胎動がずーとありましたよ。
でも何事もなく元気に産まれてきました。
赤ちゃんが産まれると忙しくなりますよ!
残りの妊婦生活楽しく過ごしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます☆
膣に響くような感覚・・・よくある感覚で、しかも何事もなく元気にご出産されたとのこと、安心しました!
膀胱も刺激されてます!でもぜんぜん尿が出ないんですよね!
頭で押してるんですね!赤ちゃんの元気な様子を想像しやすくなりました◎

お礼日時:2005/10/23 00:28

逆子ということはありませんか?


私は逆子だったため、胎動でよく膣に響くような感覚がありました。
痛いくらいのときもあり、足が飛び出るのではないかと心配したくらいです。
医者に話したところ、逆子だと良くあることで心配いらないと言われました。
でも質問者様が逆子でなければ回答になりませんね。(;^_^A
ご参考まで☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます☆
今のところ、逆子ではないみたいです。
胎動は、右肋骨周辺、胃辺りが一番強く、ついでおへその下辺りです。
で、心配している膣に響くような下方での胎動・・・
でも胎動で膣に響くような感覚がある感覚、ご経験者がいてよかったです!

お礼日時:2005/10/21 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!