アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プロ野球の試合後、負けたチームはすぐに帰ってしまいますよね。

サッカーの場合などは、負けたチームも観客に挨拶をして引き上げていくので、どうして野球の場合はすぐに引き上げていくのか疑問に思いました。

特に理由はないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私も同じ疑問を昔から抱いていました。



負けたチームがすぐに帰るだけでなく、そもそも試合前と試合後に相手チームに対して公式に挨拶をしませんよね。高校以下であれば挨拶はありますが、大学以上になると途端に少なくなり、プロになると全く消滅してしまいます。

国歌演奏があるときは、ベンチ前又はグラウンド上で整列しますが、相手チームや観客への挨拶というのはありませんね。大リーグでも同じなのではないでしょうか。

デーゲームでも状況は同じですので、ナイトゲームにおける試合終了時刻の遅さは関係なく、単に競技文化の違いだと思います。

しかし、礼儀という意味でも、試合前後のけじめという意味でも、公式戦だけでなく、練習試合やオープン戦であっても、相手チームと観客には挨拶してほしいものです。

ルールにない文化的な特異性としてはこの「挨拶」がありますし、ルール上の特異性としては、どうして監督やコーチまでが選手と同じユニフォームを着用するのか、私は昔から疑問に思っています。野球はやっぱりちょっと違いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>監督やコーチまでが選手と同じユニフォームを着用
そういえば野球やソフトボールだけですね。

競技文化なんでしょうね。

お礼日時:2009/03/13 23:15

文化の違いとしか・・・



サッカーはよくわからないけど、ラグビーは試合終了=ノーサイドの精神があって、試合が終わったら敵味方の区別は無くなり、健闘を称え合います。
そして最後には応援していただいたお客さんに挨拶します。
そういう文化のあるスポーツもあれば、高校野球はさておきプロ野球はそういう文化が全く無いですね。

まぁ事の発端はプロ野球開設と同時にこういうファンサービスをやってないのが原因と言えばそうですがね。

ちなみに、日本のスポーツ界の中でお客さんのガラが悪いのは、何と言ってもプロ野球でしょう。
そしてプロ野球で負けたチームの選手が挨拶にでも来ようもんなら、罵声怒声の嵐ですね。
個人的には競馬も似たようなもんかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
文化の違いですかー。

私はラグビーの経験もあるので
余計に不思議に思うのかもしれません。

お礼日時:2009/03/10 15:12

野球はナイターの場合は試合終了は遅いですよね。


なので負けたチームもうだうだしているとお客さんはなかなか帰らなくて会場の掃除もできない、混雑する、終電乗れなくなる、とメリットがないです。

実際に野球場に見に行けばわかると思いますが、試合終了後は結構お客さんも急ぐように帰っていきますよ。
サッカーは試合終了後も長時間奇声を上げながら旗振り回してバカ騒ぎしていので面倒くさいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かにナイターの終了時間は遅いですね。

ですが、昨日のWBCでは勝った韓国は
観客席に挨拶してましたので、
ホームである日本がすぐに引き上げていくのが
少々疑問に感じてしまいました。

お礼日時:2009/03/10 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A