
こんにちは。
現在転職を考えており、履歴書を書いているのですが、職歴の書き方に戸惑っております。
というのも、私の現在の仕事が、一見派遣アルバイトのようでいて、実際は個人事業主扱いとなっているからです。
この仕事を始めるにあたって○○会社と雇用契約を交わしているのですが、実際の勤務内容は△△会社(○○会社の取引先)に出向して派遣アルバイトのような仕事をしています。
しかし、○○会社からは個人事業主として扱われており、確定申告なども自分で行っています。
ちなみに、○○会社の求人はfromAナビにて「アルバイト募集」となっていました。
※ちょっと、自分の置かれた状況を完全に把握していないので、言葉足らずかもしれませんが…。
このような場合、履歴書の職歴欄にはどのように書いたらいいものでしょうか?
○○会社と雇用契約は交わしていて、△△会社に"派遣"されているのに「派遣」ではなく「個人事業主」…。
どのように書いたらいいのか、見当もつきません。
この履歴書は、できれば本日中(09年3月11日)には書き上がりたいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご助言いただけないでしょうか。
どうかお願いいたします。
※○○会社に問い合わせるのが早いのでしょうが、それは最終手段とさせてください。というのも、人材派遣会社のように私のような登録者が他にも大勢いるため、他に仕事を探している(=近々辞める可能性がある)ということを知られてしまうと、仕事がなくなってしまう可能性があるためです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
が参考になるのではないでしょうか。
個人事業主になるとは言っても、すべてが事務所を開業するという形ではありませんし。
△△会社に勤務 と記載し、雇用形態を補足する書き方でよいのではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
自分がどんなつもりで働いてても、「個人事業主」…自営業扱いですよね。
屋号が無いなら
平成●年●月開業
平成●年●月廃業
あれば
平成●年●月 ●●事務所を開業
平成●年●月 一身上の都合により閉鎖
などなど。
履歴書 自営業 で検索してみると自分にあった書き方もみつかるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 派遣顔合わせでの職歴の話し方 2 2023/03/04 20:15
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- いじめ・人間関係 励まさないで下さい。応援しないで下さい。 4 2022/09/11 14:04
- いじめ・人間関係 辛すぎて辞めた 3 2022/09/11 12:56
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴年月で迷っています。 派遣社員です。今年の3月にA派遣会社からB派遣会社に移籍と同時に転 3 2022/09/01 15:47
- 会社・職場 今すぐ回答求む! 0 2022/12/29 07:46
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専業主婦は無職?主婦が履歴書を書くときの注意点
新しくパートやアルバイト、副業を始めようかと考えている専業主婦はいないだろうか。応募時に必要となるのが履歴書だが、主婦は職歴に「主婦」と書くべきなのだろうか。「専業主婦の職業欄の書き方」と、「教えて!...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書に出向中である事を明記...
-
職務経歴書に携わった会社の社...
-
過去働いていた会社が現在ない...
-
過去に解散した会社名を履歴書...
-
給与明細に減税の内容を記載は...
-
英文経歴書に記入の派遣社員と...
-
職務経歴書について
-
入社時の家族調書の書き方について
-
失業認定申告書の書き方(派遣...
-
クレペリンで答えを間違えた時...
-
公務員試験の履歴書「賞罰欄」...
-
報告書の作成において、文頭と...
-
職務経歴書
-
派遣元が変わった場合の職務履...
-
職務経歴書に従業員数や、資本...
-
バイト歴って調べられるものな...
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
職務経歴書や履歴書について、...
-
入社?入組?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去働いていた会社が現在ない...
-
職務経歴書に携わった会社の社...
-
職務経歴書に従業員数や、資本...
-
英文経歴書に記入の派遣社員と...
-
入社時の家族調書の書き方について
-
イオン契約面談票書き方
-
職務経歴書
-
正社員として請負契約で働いて...
-
職務経歴書について。 転職のた...
-
指導教授名の書き方について教...
-
職務経歴書にコンビニのアルバ...
-
過去に解散した会社名を履歴書...
-
職務経歴書中の社名について
-
大学受験の書類に書く賞罰について
-
失業認定申告書の書き方(派遣...
-
派遣元が変わった場合の職務履...
-
同じ会社で契約社員から正社員
-
職務経歴書
-
派遣会社での履歴の書き方
-
現在転職活動中です。先日会社...
おすすめ情報