dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が代表を務めていた会社を解散して転職しようと思っているのですが、履歴書に解散する会社の社名を書かずに、「個人事業主」とだけ記入して応募するのはまずいでしょうか。

代表といっても特に誰かを雇っていたわけでもなく、フリーランスでよくあるような信用のために一応法人化しておいたという程度のものですので、実質的には個人事業主やフリーランスと同じです。

ちなみに一度も就職経験が無いので、社歴は個人事業主のみになってしまいます。。

なぜ社名を伏せたいかといいますと、万が一社名で検索されて過去の未熟だった頃の事業内容だとか企画だとかの痕跡を見られたりしたら、死ぬほど恥ずかしい上に、おそらく面接でも不利になると思うからです。

もし上記の記載がまずいようであれば、会社を畳む前に社名を変更してから畳むぐらいのことも考えていますが、それは無駄でしょうか? 転職後に諸々の手続きの中で会社解散直前に社名変更したことや、元の社名が判明してしまったりするのでしょうかね。

一応会社たたんですぐの転職を考えているので、仮に社名変更しても、転職先の会社に提出する源泉徴収票?などは社名変更前の期間分で発行するため、元の社名が表記されたりするんじゃないか、みたいな懸念もあります。

恥ずかしながら企業や人事の一般常識みたいなものが欠落していまして、その辺にお詳しい方にご助言いただけるととても助かります。

ダメならダメで諦めますが。。

A 回答 (2件)

こんにちは。



会社を畳む前に社名を変えるなどは、しない方が良いと思います。返って不審ですし、自分が事業主でも自分が世話になった社名に申し訳ないと思います。

また、可能な限り、礼儀上も、自分の信用上も、社名は書いた方がいいです。書かないとやはり不自然なので、審査する時に「何かある」とひっかかる可能性が高くなります。特に書類審査だけでハネられ面接にたどり着けない可能性が高くなります。
確かに、過去の失敗など伏せたいところですが、個人事業を起こした、という事実に着目するケースもあり、社名を書くと言う事は「それを誇りにできる」「それだけ真剣にやっていた」という無言のメッセージにもなります。

どうしても思い切れない、というのであれば、少々無責任な発言になるかも知れませんが、何社か、社名を書かずに「個人事業主」とだけ書いて試してみてはいかがでしょうか?

履歴書も、自己の経歴について、別途ワードなどを使って数枚のレポートとしてまとめて履歴書に添付しているケースも多いので、そこに、やっていた事業の内容や、スキル、成果などをPRすることが出来ます。具体的に「どういう事で役に立てるか」を記せます。

試してみて、世の中の反応を問うというプロセスもありだと思います。

採用の書類審査ですが、審査する人のタイプ次第です。履歴書至上主義の方もいます。やってきた仕事の内容で見る人もいます。写真で見る人もいます。文章で見る人もいます。会って話しをした感じで判断する人もいます。とにかく頭数だけ揃えようと履歴書はほとんど見ない場合もあります。
求人の数×審査する人数(性格の数)だけ、見られる所が異なりますから。試してみるのもいいと思います。

肝心なのは、「貴社の募集内容に対して、自分はこういう事で役に立てる」というPRが伝わるか否かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切なご回答ありがとうございます。

やはり不審に思われますか。

とりあえず何社か「個人事業主」で試してみる、という手も
考えてはいたのですが、入社後にバレたりしたら返ってまずいことに
なるのではという懸念もあります。

おっしゃり通り結局は世の中の反応を問うしかないのですが、
あまりに未知数過ぎるため、一般的にどうなのかという常識だけ
確認しておきたいと思い質問させていただきました。

どうしても思い切れない場合のご助言までいただいて至れり尽くせりです。

色々とこちらの意を汲んだご助言をいただき、大変参考になりました。

お礼日時:2012/01/17 15:44

職歴がそれしかないのだとすれば、面接で不利になる様な事は無いでしょう。


何せ社会人1年目のやらかすことですから、誰にでも覚えはあるものです。
そりゃまあ、倫理的にまずいとか法的にまずい事をやっていたのなら話は別ですけどね。

仰る通り、各手続きの際に社名は判明しますので、
社名変更はこの場合無意味でしょう。
開き直って前向きにやるしかありませんよ。
案外自分が感じるよりも大した事ないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>仰る通り、各手続きの際に社名は判明しますので、
社名変更はこの場合無意味でしょう。

そうですか、やはり社名は判明してしまうんですね。。

もはや開き直るしかないという対応策が分かっただけでも
大きな収穫でした。

お礼日時:2012/01/17 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!