dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン購入にて質問です

Youtubeやニコニコ動画、ヤフー、楽天などのインターネットしか使わないのですが、どんなスペックのパソコンが必要でしょうか?エクセルやオフィスとかそういったものは一切使いません。強いて言うならビデオカメラの動画を編集したいのでアプリケーションにムービーメーカーだけはほしいのですが、そうなるとよくあるメーカーのモデルが最適なのでしょうか?

今まで使っていたノートはFMVのCPUがCEL?とかいうもので512MBの80GBです。マザーボードとか色々な箇所が壊れてしまって直すのに5万以上かかるらしいので、もう買い換えた方がいいかなと思って質問しております。(重いスピーカーを落としてしまいました)

お金がないのでできるだけ安くあげたいと思っております。あまり詳しくないのですが、DELLとかSOTECとかは買い方がちょっと違うらしいですが、安いとよく聞きます。私みたいな人間にはそういったメーカーのもののほうがいいのかな・・・?

中古でもかまいませんのでいい情報ありましたら教えてくださいませ。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Celeronでできるぐらいの編集なら、もっと安いパソコンでおkです。


近所のパソコン専門店に行き、Pentium Dual-Core E5200搭載モデルを探してもらえば、モニター込みで6万円前後で買えます。

とりあえず近所にあるパソコン専門店を電話帳なんかで調べて補足とかに書いてもらえば、そのお店で売っているモデルを紹介します。

この回答への補足

ありがとうございます。今までのCeleronのPCはたしかに編集の際はよくフリーズしたり5分程度の素人動画編集をえらい時間掛けてやってました。おそらく皆さんが10分もあればすぐできそうなものを5~6時間かけてやったりしてました。なのでもう少しサクサク感あればなーと。

下でご紹介いただいてるDELLのInspiron 530sというパッケージもスペックの割りに安いのかなと思って予算ぎりぎりなので現在検討しております。CPUはインテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7400 (3MB L2 キャッシュ, 2.8GHz, 1066MHz FSB)みたいです。

ご紹介いただけるということでとても嬉しいのですが、パソコン専門店となると・・・ミスターコンセント?あとは大手電機量販店とかしかないようです。ハードオフは違いますしね・・・。

とにかく自分がすることは単にインターネットのみです。Youtubeで動画観たり、自分の動画を編集してYoutubeにアップロードしたり、ヤフオクで買い物したりメールしたりとかです。こんなんだと中古で十分なんでしょうが・・・^^;

補足日時:2009/03/13 10:22
    • good
    • 0

強いて言えばの部分の「動画の編集」ってのが、パソコンでは一番パワーを使います。



ですので、最低限
http://www1.jp.dell.com/content/products/product …

この辺のレベルの物が欲しくなりますね。

動画編集を捨てるなら、
http://www1.jp.dell.com/content/products/product …
この辺の、Core2DUO レベルでも充分でしょう。

この回答への補足

なんだかとても凄いいいものを見つけた気がします。ハイスペックって感じがしますし、値段もそんなに高く感じないですね。当方の動画編集は素人なのでムービーメーカーで繋ぎ合わせたり文字入れたり音楽入れたりのちょこちょこって感じです。たいしたことはしてないです。ご紹介いただいた下のでも今までのより随分と容量もありますし、サクサク感は出そうですね。もう少し色々と調べたいと思います。本当によい情報いただきました。ありまgとうございます!

補足日時:2009/03/11 18:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!