
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どんなミスと聞かれれば、俺は会社に一千万円に近い損害を与えたことがあります。
それも入社一ヵ月後に。
ウチは運悪くもそういった重大ミスに敏感な場所だったらしく、元々俺自身覚えも悪い、コミニュケーションがうまく出来ない、行動がノロイ、小心者などのこともあり今ではすっかり嫌われ者ハブられものです。
まぁそれはそれで気持ちいい面もありますが・・・・・。
貴方は周りからの視線や評価が気になる方と見受けます。
しかしこれはクセがつくと非常に厄介な問題になります、ミスは誰しもあることなので重大なミス以外はさほど気にすることもないですが(人間十人十色、中には小さなことでも気にしてギャーギャー言ってくる輩もいるから覚えておいて)
これが酷くなると以下のようなことが起こりうると推測します。
【ミスをする→注意・怒られる→小心者の場合は萎縮してしまう→結果周りを気にしすぎて仕事がおろそかになる・コミニュケーションをすることすらも怖くなり始める→またミスをする→またかと怒られる、これが同じミスなら覚えが遅くても10回まで→さらに萎縮してしまう、最悪友人関係にまで恐怖を抱く恐れが・・・】
こうならないためにもまずはメモをとるクセを身に着けて同じ失敗を繰り返さないように分からないことは全てメモしておくこと、いざとなったら使えるからね。
あと失敗しても周りの視線もそうですが評価を気にしなくなることが重要です、開き直りともいいますが、これは結構使えます。ただ態度には出さないでくださいね、開き直った態度は悪い印象を与えます。
最後にコミニュケーションは出来うる限り自分からしていきましょう、面白い話題はなくてもいいです、でも笑顔で話しかけてくださいね。それを続けるだけでも今後失敗を重ね続けたとしても相手の態度はまだいいほうであると思いますから。
(俺の場合無表情+くらい表情+コミにケーション皆無でいたら、皆から凄いに睨まれたり・・・;)
まだ貴方はこの道を進む分かれ道の手前にいます、いま改善しておけばこの道に入らなくてすむので、毎日の仕事は辛いでしょうが、先の未来の自分のためと思い頑張ってくださいね。
たくさんのアドバイスいただき、本当に感謝します。メモをしたり、正確に仕事ができるように努めたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ミスですかー。
まったくないですね。嘘です。
この会社に入社したのがミスでしょうか(笑)
電話連絡のミスはたいしたことではないですねー。
怒られたでしょうけど。
折り返し電話をするのに相手の名前がわからない(聞き間違い)、どこの営業所かわからないなんてのはありましたね^^
回答2さんに文句を言ってるわけではないのですが、
メモは忘れていいものをメモするためのもの。
暗記、記憶はしなくてはなりません。
いつまでもメモからはなれなれなくなります。
No.1
- 回答日時:
新人はミスできる特権を持っています。
私も沢山ミスをしてきました。でも、ミスしたから成長できたんです。
これからはミスしないよう心掛ければいいだけのこと。
周りの先輩たちはフォローしなければいけない立場です。
tokmeiさんが先輩になったらフォローする側になるわけです。
みんなそうやって「仕事のできる人間」になっていくんですねぇ。
大変ですが、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社して2ヶ月経ちましたが、まだミスが多かったりわからないことが多く、周り
会社・職場
-
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
-
4
就職して二ヶ月少々。ミスが怖いです。辞めた方が良いのか悩んでます。(長文です)
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考
会社・職場
-
6
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
7
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
8
仕事中、新人とは言えミスばかりしてしまう私がほんとに嫌です 理解力もほんとにないし、ミスする度にイラ
会社・職場
-
9
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
10
単純ミスが止まらない
派遣社員・契約社員
-
11
入社一ヶ月、ミスばかりしてしまいます。 新卒です。 焦らなければ大丈夫になってきましたが、対人の仕事
新卒・第二新卒
-
12
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
13
事務パートで採用され3日目の主婦です。仕事が全く覚えられません。
会社・職場
-
14
同じ注意を受けすぎて呆れられています。
会社・職場
-
15
社会人2年目です。最近大きなミスを連発してしまい、落ち込んでいます。 事の初めは、仕事の相手方とこち
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
全く同じ日に入った同期ばかり新しい仕事を教えられていて、私だけずっと同じ仕事をしていて焦っています。
会社・職場
-
17
教育を担当した新入社員が自〇未遂しました。自主退職させたいです。
新卒・第二新卒
-
18
転職して2ヶ月半ですが辞めたいです。 前職を7年勤め、結婚をして引越した為退職し、7月に今の職場に入
就職・退職
-
19
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
20
社会人2年目です。 仕事でミスが多い自分に嫌気がさしています。上司にも特にミス多いといわれ、ほんとに
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
営業しています。 先日担当事務...
-
入社2年目でミスが続きます
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
入社2ヶ月、ミスばかり…
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
毎日怒られます
-
●(会社に迷惑が掛かっている)仕...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
転職して4ヶ月です。 仕事が覚...
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
仕事でミスを連発、憂鬱です
-
仕事が出来ない女は恋愛対象外?
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
しんどいです。 私の仕事ミスで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
責めたつもりはないのに…
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
●(会社に迷惑が掛かっている)仕...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
仕事ミスした次の日行きたくな...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
転職して4ヶ月です。 仕事が覚...
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
レジの操作について
-
66男、56女夫婦をうまく使いた...
-
八潮市陥没事故 死因を調べると...
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
おすすめ情報