
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
許されると思っていたら、いつまでたっても失敗は続くと思います。
自分はまだ新米、と思っていても、
雇う側は重要な働き手として雇っているんだし、
接客業ならお客様からしたら頼りになるスタッフとして見られています。
その失敗を生かして次にどうつなげていくか、だと思うのですが。
No.6
- 回答日時:
私は10年前にスーパーのレジ係としてバイトしてましたが、レジ業務が落ち着くと品だしの仕事もしてました。
確かに、先に出さないといけない商品は前にしないといけないですね。
けど、後に出さないといけない商品を先に出してしまってもパート始めて2ヶ月なら許せる範囲だと思いますよ。
これが半年経ち、1年経っても同じようなミスしたら怒られると思いますが。
失敗して覚えていくんであまり悩まずに頑張ってください。
No.5
- 回答日時:
パートさんの勤怠管理をしているものです。
参考程度にみてください。
仮に私が貴方の職場の責任者であれば責任は問いません。
如何せんまだ2ヶ月ですからね。
それより、失敗してしまった原因を一緒に考え
今後は同じ過ちを繰り返さないように指導します。
ただしあまりにもミスが多い様な場合は契約期間内でも
事前通告をした上で辞めていただくこともあります。
一つだけ御自身で再確認してください。
人間ですからミス(失敗)してしまうことは仕方ありません。
しかしどんなに小さくてもミスはミスです。
ANo.2さんが回答されている様に許されるミスというのはありません。
要はミスをした後に、
・ミスをした後どんなフォローをしたか?
→謝罪・ミスのリカバリーなど
・今回のミスを自分の中で教訓とするか?
→同様のミスを繰りかえさない
が大きなポイントだと思います。
No.4
- 回答日時:
パート四ヶ月目です。
一日二回くらいの軽い失敗はしょっちゅうです。パートは契約なので、部門の管理職が首を切るというより、もっと上のほうが動かないと無理です。
欠勤を続ける、来なくなったとかなければ、解雇はないでしょう。
契約の期間は、一年後とぐらいだと思いますが、そのとき何か一番上の人にいわれなければ、大丈夫でしょう。

No.2
- 回答日時:
失敗は誰にでもあると思いますが、許される失敗とはなんでしょうか?
基本的に失敗は許されないものと思って、お仕事頑張ってみてはいかがでしょうか?
この程度なら、許されるかなとか思うと、心に隙間ができて、また失敗してしまうかもしれませんし。
ガンバってください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
大丈夫だと思います。失敗は誰でもすることです。
失敗した時、謝罪はされましたでしょうか?
相手の反応はどうでしたか?
同じ失敗を繰り返すのは問題ですが・・・
仏の顔も三度までといいますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パート5日目です。 失敗をしてしまい「え、間違えたの?」とパートさんから大声で言われてしまったためめ 7 2023/01/13 16:49
- その他(就職・転職・働き方) 新しい職場に入社して1カ月くらい経つのですが、 完全に仕事ができない奴というレッテルを張られてしまい 11 2023/08/03 17:08
- 行政学 絶対に失敗は許されない時に、失敗する人は何が原因だと思いますか? 6 2023/06/10 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 大きな失敗は良くないが、基本的に「失敗」も経験ではないでしょうか? 5 2022/04/21 17:36
- 会社・職場 職場の女性パートに失礼なことをしてしまいました。 仕事中掃除のチェックシートを書いていたら、それは最 4 2023/04/11 15:57
- カップル・彼氏・彼女 遠距離だった彼氏と同棲を機に仕事を辞めて引っ越しました。 引っ越して少しして仕事見つけたのですが 週 1 2023/06/04 19:08
- その他(社会・学校・職場) 外に出られるパートについて 半分は愚痴です、すみません。 夫がこの先ずっと在宅勤務となり、家事に対す 3 2022/10/22 11:30
- その他(社会・学校・職場) ショックなことが起きた。 1 2022/05/07 11:38
- 友達・仲間 30年も前の失敗を蒸し返すのはありですか 2 2022/12/04 23:16
- 正社員 東京・25歳・女・0歳児育児・中卒・自動車普通免許のみ・現在パート が正社員で働こうとした時どんな仕 5 2022/06/27 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
-
4
仕事は3ヶ月経っても慣れないなら向いてないって本当ですか?
会社・職場
-
5
パート入社して2ヶ月目なんですけど、 今まで順調だったのに 今週入ってから人の顔色を伺うというか、も
会社・職場
-
6
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
7
私が悪い。のは承知です。パート5ヶ月目です。 職場に居づらくなりました。 仕事の説明もできず… 上司
会社・職場
-
8
バイトを始めて2ヶ月ミスばかりの自分が許せないです。
その他(社会・学校・職場)
-
9
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
10
半年経ちますがパートの仕事が出来ません
会社・職場
-
11
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
12
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
13
仕事続くのか不安です。仕事覚えて慣れるまでの期間。自信がなくなってます。 皆さんは、仕事を覚えて慣れ
会社・職場
-
14
パートを今すぐ辞めたいです
会社・職場
-
15
パートに行くようになって1週間ですが失敗の連続です.
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
パートなのに、この厳しさ。 出勤が怖い。
アルバイト・パート
-
17
いよいよ明日パート初出勤。緊張しすぎて胃が痛いよ。仕事できるかな?職場でいい人達に恵まれるかな?意地
会社・職場
-
18
職場に仕事が出来ないパートさんがいるんですが。 すごくすごく頑張っててとっても素直でいい子なんです。
会社・職場
-
19
職場に新しいパートさんが入ってきました。3ヶ月がたちます。働く時間も短く、幼稚園児の子供さんを預けて
いじめ・人間関係
-
20
パート先で萎縮してしまい、仕事が覚えられません
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
某大手スーパーの契約社員に採...
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジ打ちのバイト先で、 たった...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
先日イオンのバイトに合格した...
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
コンビニバイトの違算について...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
-
バイト先での扱いが酷い。
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
バイトの大失敗について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
スーパーのレジパートを辞めたい
-
先日イオンのバイトに合格した...
-
コンビニアルバイト相方が仕事...
-
接客業をしているのですがお客...
おすすめ情報