
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
20代後半で転職した会社(20人規模)では友人が先に居たので一緒に飯食ってました。
20代終盤で転職した会社(40人規模)では確か誘ってくれた部長と食ったような(あまり覚えてない)。
30代半ばで転職した会社(100人規模)では一人で出かけました。
なんというか、ランチをいちいち誰かと食べるという習慣はないので、
一人で出かけることには全く抵抗がないというか、その方が楽でいいです。
食べ歩きが趣味でもあるので、他人の好みやら懐具合を気にしたくない。
もちろん部下や新人と親睦を深めたいとか、上司に話があるとかであればランチを利用したりはしますけど、それはもう仕事の一部ですね。
何もなければ原則一人。同僚と遊ぶのは夜で十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 同性の後輩をご飯とか遊びに誘いたいです。 先日、2人で初めて遊びました。 後輩の子の方から誘ってきて 1 2023/07/17 20:49
- 仕事術・業務効率化 仕事を一から教わらないのは普通ですか 3 2022/09/16 09:27
- 会社・職場 パワハラについて質問です。 この度、入社してまもないですがパワハラで退職しようと思うのですが、退職願 9 2022/03/26 15:12
- 金融業・保険業 自業自得ですか 9 2022/09/02 21:33
- 会社・職場 上司がこわいです。 女の職場で人手不足でお店をその上司と2人で回しています。 入社した後輩は上司が怖 5 2023/07/30 08:09
- 飲み会・パーティー 全く飲み会に参加しない後輩を飲み会に誘ういい方法ありますか? 7 2022/12/09 18:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- その他(社会・学校・職場) 今の勤務先で誰からも話しかけられないようになりました。 自分は社歴20年になりますが、今の上司や同僚 5 2022/05/23 09:24
- 会社・職場 現在の職場でのコミュニケーション 4 2023/04/24 07:14
- 片思い・告白 好きな人がいる飲み会への参加率 0 2023/05/21 01:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社初日・・ランチはどうしよう
その他(ビジネス・キャリア)
-
入社初日の昼休みは?
会社・職場
-
新卒の者です。 職場の昼ごはんって1人で食べてますか? 皆で食べにいきますか。 職場のリアルな感じを
会社・職場
-
-
4
新入社員の定期代についてです。 交通費は会社から給料と一緒に貰えるのですが、6ヶ月定期で5万弱くらい
所得・給料・お小遣い
-
5
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
6
入社初日の昼休み
いじめ・人間関係
-
7
お昼休憩を一人でとるのはおかしいのでしょうか?
会社・職場
-
8
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
9
退職者がサボりまくっています・・
友達・仲間
-
10
職場の人と昼ご飯時に、うまくできません・・・・。
会社・職場
-
11
会社で女性が一人でお昼って……
会社・職場
-
12
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
13
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
14
職場の飲み会や歓迎会の翌日にお礼を言うことを、ずっと知りませんでした。 もう27歳です。最近になって
その他(社会・学校・職場)
-
15
7年働いてたのに私だけ送別会を開いてもらえずショックすぎて人間不信になりそうです。。 花一輪さえもら
会社・職場
-
16
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
17
一人中途入社
その他(就職・転職・働き方)
-
18
抱くと情って移りますか?
風俗
-
19
他社より内定が出たため、結果を催促するのはタブー?
転職
-
20
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
セコムについての質問です。 閲...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
仕事終わりにロッカーに忘れ物...
-
風俗の断り方
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
シフト表の見方を間違えたため...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
セクハラに関してです。 彼女が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
お持ち帰り
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
他人の机の上に上がっている資...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
出来ればどこかに出かけた話ではなく、社内で食べた方がいらっしゃったらそちらの方の話を聞きたいです。
例、社内で一人で食べた、先輩や上司に誘われ、持参したものを社内で一緒に食べた、誰も誘ってくれなかったので自分から既に出来ている輪に声をかけ一緒に食べた、同期と食べたなどです。
自分は、ちなみに転職ではなく新社会人です。(同期はません)会社見学した際に外食している人はいなく、持参したものを皆さん食べていました。