
鳥カゴには、底に網がついていますよね。
それって掃除の時、面倒じゃないですか?
我が家は十姉妹を飼っているんですが、産卵から抱卵、子育てから巣立ちまで、1ヵ月以上鳥カゴが洗えない状態が続きます。
トレイは引き出せるので新聞紙を敷いて取り替えは出来ますが、底の網に関しては糞がテンコ盛りになり、衛生上も見た目も良くなく、錆びも気になります。
寒い時期はまだいいのですが、暖かくなってくると、小さい虫がわくこともあります><
鳥カゴで飼ってる方はそういう面はどうされているのでしょうか。
網を取ってしまっても大丈夫でしょうか。
また、トレイを取り出した後の底面の汚れとか、どう掃除されてますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
網は取っても別に問題ないですよ。
ただ、掃除の時にトレイを引き出すとトレイの出し入れするところが
フリーになってしまうので、そこから鳥が逃げます。
今は、トレイと網が一緒に引き出せて、鳥が逃げ出さないような装置
が付いた物も売っています。しかし、この装置に挟まれて死んだ鳥も
いるそうなので、便利を追求しすぎるのも善し悪しかと・・・。
網がないと、散らかした餌を床に降りて食べてくれるので、餌のロス
は少なくなるような気がします。
フィンチは足が細いので、網に爪を引っ掛けて骨折したりすることが
あるそうで、網無しにしているブリーダーさんを知っています。
網に降り積もる糞が気になるなら、糞切り網専用のへらを売っている
ので、それで剥がしてしまえばいいと思います。うちは、網無しと
網有でヘラ使用、とバラバラですが、特に問題を感じたことはありま
せん。
なるほど、網ナシはまったく問題ないようですね。
トレイと網が一緒に引き出せるモノもあるんですか。
それは知りませんでした^^;
でも、たしかに網に足を取られるということ、あるかもしれませんね。
一応私は十姉妹の飼育を通算で20年ほど経験しているんですが、底網に関してはずっと悩んだままいました。
糞取りのヘラもなんか感動です♪
知りたかった回答で、とても嬉しいです。
ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
全ての鳥かごに、底網があるとは限らないと思います。
僕が行きつけのペットショックにも、数多くの鳥かごがあります。その
鳥かごには底網は付いていません。鳥かごをハムスターやフェレット等
に使用していますから、もしかしたら用途に合わせて取り外しが出来る
物かも知れません。メーカーによって違うのかも知れないので、購入を
する時は良く見られた方がいいかも知れません。
フィンチ用の鳥カゴには必ず底網がついていますが、実際にフィンチを飼育する上で取ってしまっても問題はないのかなとお聞きしたかったのです。
もちろん、用途に合わせて取り外しはしますが、フィンチの飼育では掃除の面や個体への影響など知りたかったわけです。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 鳥になんのエサをあげたらいいのかわかりません 4 2022/06/25 13:12
- その他(家族・家庭) どうすれば祖父に放鳥の必要性をわかってもらえると思いますか? 7 2022/05/14 13:04
- 鳥類 あまり懐いていない文鳥、一羽だけ放鳥しないほうがいいでしょうか? 少しは懐いていて気付いたら肩に乗っ 1 2023/05/20 11:17
- 鳥類 飼っているインコが突然暴れだしました。 ついさっきまで撫でさせてくれたり一緒に遊んでいました。掃除を 1 2023/08/15 14:58
- 財務・会計・経理 賃貸物件の退去時原状回復について。 7 2022/03/24 12:58
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 掃除・片付け ベランダの掃除について マンションの1階ベランダです。 引っ越してきた時からベランダの地面に 赤い砂 4 2023/02/22 10:09
- 夫婦 夫が全く家事をしません、、。共働きです。帰る時間は夫が20時から20.30ごろ私が18.30ごろです 8 2023/06/21 19:25
- スーパー・コンビニ スーパーでの迷惑行為について 2 2022/08/21 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
オカメインコに押し麦やもち麦...
-
セキセイインコ中雛白いフン
-
手乗りオカメインコの飼い方を...
-
セキセイインコ 長く一緒にいる...
-
ボタンインコを飼っていますが...
-
肝臓病の食事療法について
-
大至急ペット大型鳥インコ(ヨ...
-
今日ミルワームとかコウロギシ...
-
セキセイインコが消えた!ー
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
斉藤緑雨の言葉
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
-
今朝の話なんですが、車を運転...
-
ムクドリでしょうか?+
-
カモの名前を教えてください
-
家の電話の発信音のような声で...
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
カモの名前を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報