プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来月で一歳になる娘を育児中です。
現在は離乳食も3回食になり、かなりの量を食べるので、
離乳食後も含め、昼間はおっぱいを全く欲しがらないのですが、
寝る前と、夜中は2時間半ごとに起きて、おっぱいを欲しがる様子を見せるので、
その都度、授乳して寝かしつけています。
今までは少々寝不足になるものの、特に問題なかったんですが、
4月から職場復帰を控えており、このままではきちんと仕事ができるのか不安なので、
出来れば寝る前はともかく、夜中だけでも授乳をやめることができないかと思っています。
何かいい方法はあるでしょうか?

ちなみに育児のサイトなどで、
「夜中の授乳の方が昼間働くためのホルモンがよく分泌されるので、夜中も続けた方が良い」
というようなことを見かけるのですが、
私の場合、ほぼ毎日昼寝をしなければ身体が持たず、当てはまらない気がします・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

元保育士です。


大丈夫ですよ。余裕もって。よくお母さんたちが悩む問題が夜中の授乳ですが、気にしないであげて下さい。いずれ、見向きもしなくなる。
夜中にちょっと口寂しいとか、そんな感じもありつつ、メンタル面で赤ちゃんから1歳児になる山場を迎えようとしている子どもさん本人が、
一番落ち着く時間なんだと思います。
仕事復帰にむけて、授乳をやめるのはお母さん側の考えですよね。
お子さんはまだ、夜中におっぱいが恋しいんだと思います。
ちょこっとだけ欲しいって感じで、ものすごいたくさん飲むってわけではないのでしょ?
たくさん食事もとっているけど、飲みたい時期なんでしょう。きっと。
*ちなみに育児のサイトなどで、
「夜中の授乳の方が昼間働くためのホルモンがよく分泌されるので、夜中も続けた方が良い」
というようなことを見かけるのですが、
私の場合、ほぼ毎日昼寝をしなければ身体が持たず、当てはまらない気がします・・・。*
というのは、授乳するのは赤ちゃんとのコミュニケーションでもある訳で、お母さん自身も眠いけど....ちょっとほっとする安心する時間なんじゃないでしょうか。そういう時にホルモンバランスが安定してきます。例えば、、、夕べは泣かれたけど、頑として授乳をしなかった。
とすると、お母さんもお子さんもいい気分ではないはず。ホルモン分泌がいいか悪いかは、お母さんの心身状態によります。
女性は特に、夜、自然な睡眠の波がきてよく眠ると、次の日肌の調子がいいでしょう?寝ないと最悪です。
お昼寝は結構じゃないですか。時間がとれれば、寝て下さい。いいことです。仕事の効率も良くなるといわれていますし。
私も保育士の時は交代制で昼寝させてもらいました。30分くらい。
でないと、もちませんよね。会社には休憩室はないのですか?
お子さんは保育園にいくのかしら。保育園にいくと、すごく遊ぶし、疲れるから、夜中によく寝るしおっぱいを欲しがらなくなった、とか、逆に、昼間お母さんと離れているから余計にストレスでおっぱいを欲しがるようになったとか、一時的ですが、そんなこともあります。

ま、OLさんのような自分だけのデスクワークとは違って、母親とか保育士とかいうのは乳幼児を見るっていうのは疲れ方がちがいます!よね。
そういうとこ、日本の企業や会社は諸外国に比べておくれているって思います!
でも、赤ちゃん優先で授乳のことは考えてあげて下さって大丈夫ですよ*
    • good
    • 6
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました!
確かに、授乳をやめたい、というのは私の勝手でしたね・・・。
復帰後、しばらく様子を見てみて、本当に辛かったら断乳してみることにします。
もしかしたら、googoo7129さんのおっしゃるように、保育園で疲れてきて、夜中に良く寝てくれるようになるかもしれませんし。
ただ、復帰する職場は男性中心なので、妊娠や育児にほとんど理解がなく、復帰後はお昼寝なんて、
とてもできそうにありません。。。
(妊娠中にもかかわらず、重い荷物を運ぶ仕事を指示されたり、
なんてこともありましたから)

出来る限り子どもの方の立場に立って、
お互いにストレスのたまらないように過ごしていけたら、と思います。

お礼日時:2009/03/17 01:04

2歳の娘がいます。


夜、頻繁に起きてたので11ヶ月頃に夜だけ断乳しました。
断乳して夜はしっかり寝てくれるようになりました(^-^)
日中は1歳過ぎまでオッパイあげてました。
ただ、夜の断乳は大変でした・・・
やり方は、夜中起きたらお茶やお白湯などを飲ませ
抱っこや歌で寝かしつけます。
オッパイ欲しがって泣いても我慢させます。
抱っこしたりしてるのでずーと泣くってことはなかったですが、
ずーとぐずるので最初の3日間くらいは寝れませんでした。
娘も寝たら起きるのくり返しだったので。
だんだん寝るようになって、1週間目に起きたら朝(!)とビックリして
そこから夜寝たら朝まで起きなくなりました。
断乳中、やり始めた事への後悔や、娘への思いでかなり辛い思いをしました。
途中で止めて、またしばらくして再挑戦ってのは、子どもにまた辛い思いをさせると思うので
もしやるなら、やり切る気持ちで行ってくださいね。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
断乳、本当に大変そうですね・・・。
復帰後しばらく様子を見て、本当に辛かったら覚悟を決めようかと思います。
できれば、断乳、というよりは、卒乳という感じに持っていきたいんですが・・・。
実際に授乳をやめることになったときは、強い意志で頑張ります!

お礼日時:2009/03/17 01:11

ママの人肌が恋しくて泣くのか


オシッコが出た瞬間に泣くのか

きっとどちらかだと思います。
オムツを替えて
御子様を横向きにさせて自分の身体を密着させ
抱きしめて(窒息しないように気をつけてね)
背中をトントンしたり
子守唄を唄ったり
小さなお手々を包み込むようにそっと握り締めたり
それでも泣く時は立って抱っこ
ギャン泣きが落着いたら白湯を飲ませて
欲しがるようならパンを与えたりとか
抱っこシタママ子守唄

御子様によって随分違いがあります。
悪戦苦闘を繰り返しながら
御子様に一番ぴったりな方法が見つかるといいですね。

子育てはママの健康が資本ですもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

おそらく、人肌恋しくてないているようです。
今は、まず抱きしめてトントンしたりはしてみているんですが、
授乳するまで泣き止まず・・・。
自分も眠いし、隣で寝ている夫のことが気になるので、
「もうとりあえず授乳しちゃえ~!」て、感じになってます。
授乳するまでにもう少しいろいろ試してみて、
お互いにストレスが溜まらないように、
授乳を減らせるように頑張ってみます!

お礼日時:2009/03/17 01:16

断乳していいでしょう。


そりゃ、それで慣れてれば、最初はぐずりますが、そのうち慣れます。(親も子も、ね)

そもそも、母乳が出ない人もいるわけで、でも、そのホルモンの差で成長に多大な影響が出るなんて追跡調査もございません。巷にはいろんな説を唱える方がいますが、そんなの全部履行するわけにはいきませんし、そもそも意味ね、って珍説、奇論もネットにはごろごろ転がってますので。(おちんちん皮むき体操とか)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
あっさりと「いいでしょう。」って、言ってもらえて、
なんだか心がふっと楽になりました(笑)
しばらく様子を見て、あまり無理なく出来そうなら、
頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2009/03/17 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています