
こちらには、初めて書き込みます。 よろしく
先週末に Studio Desktop 540 が届きました。
さすが Core2Quadは、快適です。
NEC PC-6001からスタートして、3~4年毎に更新して、1x代目
98シリーズ頃は本体+モニターで50万以上していたのが
今回は22インチワイドを付けても10万以内に納まったのは驚き。
閑話休題
Graphic RADION HD 3650には DVI HDMI 端子の他 その真ん中に
HDMIとほほ同じサイズで、四角の右肩が斜めになっている端子が
ありますが、これは何に使うのでしょうか。
納品書には(DVI/DP付)となっていましたが・・・
使用には影響ありませんが、見慣れない端子なのでいささか
気になっています。
ご存じの方、教えていただけたら、幸いです。 GAMMKO

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分、上記のページに載っているディスプレイポートですね。DVIの後継を狙っている規格で、HDMIなどと同じように映像と音声の両方を伝送することが可能です。
Wikiでは、図解入りで、よく解りました。
角の切り欠けはカードの取り付けで上下左右が逆になるのか。
今回同時購入した2208モニターはDVIでつないでますが
SofmapでHDMI 1M \1000のケーブルなんてのも入手しました、
当分はDP端子の出番はなさそうですな。
どうも、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- モニター・ディスプレイ 2017年にBenQ モニター ディスプレイ GW2265HM 21.5インチうつりません 5 2022/11/12 20:04
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- モニター・ディスプレイ BIOSTAR TH67+のDVI端子について 2 2022/04/04 21:09
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
端子キャップの役割と必要性は...
-
圧着端子の共締めの数
-
ラグ端子とは
-
ヘッドホン端子のサビを落としたい
-
テレビにiPhone8の画面をうつし...
-
COM端子、共通端子とは?
-
RADION HD 3650 に 見慣れない...
-
テレビの音をパソコンに録音したい
-
ローゼットに L1 L2 が有ります...
-
テレビのAV入力端子について
-
三相交流のRSTとUVWの違いを教...
-
サブモニターとして使えるか教...
-
HDMI端子から3色端子への変換機...
-
パソコンの画面を古いテレビで...
-
ゲーム機を使用するとテレビが...
-
昔買ったステレオのスピーカー...
-
D端子からVGA端子へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
テレビの音をパソコンに録音したい
-
端子キャップの役割と必要性は...
-
IEEE1394端子とUSB端子の接続に...
-
テレビとDVDを接続したいんです...
-
圧着端子の共締めの数
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
ラグ端子とは
-
ローゼットに L1 L2 が有ります...
-
ヘッドホン端子のサビを落としたい
-
サブモニターとして使えるか教...
-
電磁接触器のA1/a、A2/bとはな...
-
真空管アンプとプリメインアン...
-
COM端子、共通端子とは?
-
昔買ったステレオのスピーカー...
-
D端子からVGA端子へ
-
TVの入力端子の接触不良について
-
DVDプレーヤーにイヤホン端...
-
三相交流のRSTとUVWの違いを教...
おすすめ情報