
色々調べたのですがなんだかよくわかりません。
軽い気持ちで使う事が多いと、最終的には思ったのですが、
でも特別な異性にも使うという事がいまいち引っかかっています。
これは日本語の「好き」がlove か like か、ニュアンスとか雰囲気とか、
それまでの経過なんかでしかわからないようなものなんですか?
友達に気軽に言う時は重たくないと思いますが、では
異性に本当に悲しそうに言ったら特別な意味になるのですか?
重たい意味で使う事はまずないですが、とても気になっています。
英語を勉強中なので教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
悩んでいらっしゃいますねえ。
誰かに日本語で「会いたいね」と言われたり、あるいは再会した時に「会いたかったよ」と言われたらどう思います? 言い方によって軽くとらえたり、重くとらえたりできるし、受け手が意識しだすと、恋愛表現かも、とも思えてきますよね。それと同じです。明確な線引きなどありません。
誤解を招きそうだと感じるなら、使わないほうがいいでしょう。逆に私は、そういうメールを受けて、相手に真意をただしたことがあります。「どういう意味? 恋愛感情だと困るんだけど」と。要らぬすったもんだを招いてしまいましたが、誤解は早めにただしておいたほうがいいと判断したもので。その人とは今も友人同士です。
>恋愛感情だと困るんだけど
なんかそんな事言われたら恋愛感情がなかったとしても
泣いちゃいそうです。
英語でも日本語のような曖昧な言い回し(とらえ方によって意味が変わるという意味で)
があるんですね。
ありがとうございました。なんでかわからないけどへこみました。
No.1
- 回答日時:
>異性に本当に悲しそうに言ったら特別な意味になるのですか?
なります。
単なるグループ・メンバーが最近出席しない場合には"We miss you."ですし、異性でも同性でも久しく会っていない場合にも"I miss you."ですが、恋人同士でも夫婦でもしばらく会えない相手には"I miss you."です。
訳すと「(会えなくて)寂しいよ」という表現ですが、間柄とシチュエーションによって意味合いが凄く変わります。相思相愛の間なら、この台詞はとても切ないものになります。
この回答への補足
恋人同士、相思相愛なら特別ですよね?
でも本当に例えばですが、単なるメンバーで本当に悲しそうに言ったら?
もし相手がおじいさんで結婚していて恋愛に発展しない場合や、
もし男性同士で片方が恋愛感情があって本当に悲しそうに言ったら?
I love you という言葉を一切言わない場合にはやっぱりその人達の
関係から考える事になるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
without so much as doing (as ...
-
寂しさを覚える 上記は正しい日...
-
TO DO LISTを日本語で言うと?
-
「マージンを乗せる」の意味
-
いずれか、どれか、どちらか
-
「ことに及ぶこと」ってどんな...
-
anticipated savings
-
YTDとYTMの違いを教えてください。
-
中国語の「書虫」と「書呆子」...
-
「案を固める」の意味
-
英作文において、diversityとva...
-
「世の中は無常」、「生きてこ...
-
Perfect emotionの訳は何となる...
-
英文から日本語に訳す問題で、 ...
-
Wanna bet? というフレーズをネ...
-
やるだけやった。とやれるだけ...
-
「とんでもハップン、歩いて1...
-
get toの後にschoolはtheがつか...
-
「凡に」の読み方は?
-
random question
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寂しさを覚える 上記は正しい日...
-
いずれか、どれか、どちらか
-
YTDとYTMの違いを教えてください。
-
TO DO LISTを日本語で言うと?
-
「A、B」と「A・B」の使い方に...
-
英語での・(中黒)について
-
「マージンを乗せる」の意味
-
Let Me Hit It って日本語に例...
-
「とんでもハップン、歩いて1...
-
「案を固める」の意味
-
「気軽」と「気楽」の違いは何...
-
I Just Wanna Be Your Loveは日...
-
申し上げありませんって正しいの?
-
「ことに及ぶこと」ってどんな...
-
だれのファン?
-
anticipated savings
-
日本語
-
「しょっちゅう」、「いつも」...
-
というものは何ですか 日本語...
-
中国語の「書虫」と「書呆子」...
おすすめ情報