アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近中国人の友達ができ、時々携帯メールが送られてきます。
その文章の中で「凡に」という言葉があり、なんと読むのか、どんな意味なのかわかりません。
使われているのは「今日は暑かったね!凡に、結果はどうだった?」という感じで、おそらく「ところで」みたいな意味だと思います。
他の文章はすべて日本語だし、本人は日本語がかなり流暢なので中国語が入ってくるとは思えません。
また「凡に」が使われているメールが2件あるので打ち間違いとも考えにくいです。
よく知られている日本語を漢字になおすと「凡に」なのか。
またはほとんど使われない日本語なのか。
日本人が中国人に日本語を聞くのもおかしいなと思い聞けずにいます・・・。

A 回答 (7件)

こんばんは



「ちなみに」ですね。
ATOK15では変換しますよ。(^^)
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短い時間に多くの方に答えていただきありがとうございます!!
「ちなみに」という答えが出たので回答を締め切らせていただきます。
大変勉強になり役に立ちました。
そしてなによりつかえていたものがスッキリしました☆

お礼日時:2005/06/28 22:04

中国語と同じ意味で使えると勘違いしていたら、「おしなべて」「全体的に」結果はどうだったか、聞きたかったのかもしれませんね。


「凡そ」(おおよそ)と同じ意味ですね。
あるいは、「凡そ」を知ってて、「に」を付けちゃったとか。
    • good
    • 0

「おおに」です。


意味はここで。http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=022860 …
    • good
    • 0

文脈から「ちなみに」ではないかと思い、ATOKで変換してみたら候補の中に「凡」という文字がありました。


聞いたことはないですけどね・・・
    • good
    • 1

こんにちは


日本語の用法としては
凡そ(およそ)
凡て(すべて)
などがありますが、「凡に」の用例はあまり見ませんね。
雰囲気としては「凡そ」の意味のような感じですが・・・
    • good
    • 0

gooの国語で検索するとでてきます。


「おおに」だそうです。
ほのか、いいかげんだそうです。
いちおう、検索してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!